goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

4.16、 ICE Fighting Championships 13 アンドリュー・クランプVSニコラス・ジェルジェビッチ動画

2016-05-24 11:18:00 | 格闘技




ICE FC - ICE Fighting Championships 13:sherdog.com)

・4月16日、ウェールズのレクサムで行われた ICE FC - ICE Fighting Championships 13 のメインカード、アンドリュー・クランプVSニコラス・ジェルジェビッチの動画です。

<アンドリュー・クランプ(イングランド)VSニコラス・ジェルジェビッチ(フランス) ライトヘビー級/5分3R>





僕がふらついて転倒、後頭部を強打

2016-05-23 23:17:00 | 身辺雑記


 寝起きが良くないのは相変わらずだけども、目覚ましとコードレスチャイムで何とか起きる。で、トイレ介助をして、お袋を車椅子で居間まで誘導した直後・・・。

 いきなりふらついて、真後ろに転倒して後頭部を車椅子の金具に思いきり打ち付ける。足が引っかかったとかじゃない、明らかにバランスを失ったのだbomb2

 受け身も何もそのまま倒れこんだんで、どうしようもない。痛みがどうこうより、車椅子がひっくり返らなかったことだけが不幸中の幸いase2



 加齢とともに転倒の可能性は当然あるし、オヤジやお袋が転倒して、介助した経験は何度もある。ただ、自分が・・・と言うのは初めてだnose4

 そりゃ、何かに躓いて転ぶってことは何度もある。ただ、不可抗力で受け身も取れずに倒れたことにショックを受ける

 中耳炎がまだ治ってないってことか。寝ぼけたとか、そういうのとは明らかに違うから。もちろん、お袋もかなりビックリしていたが



 お袋の通じは相変わらずで、摘便+イチジクって切り札を使ったんだけど、出たのはわずか。プルゼニドを1錠余計に飲んで貰ったから、効果に期待

 生協の注文を夕方に書き上げ、あとは木曜日にベッドの移動でケアマネさんとレンタル業者さんが来るから、部屋の片づけをに四苦八苦してるとこ。

 明日洗濯をしながら、部屋ん中の大掃除だな。50センチのスペースがあればいいんだけど、それだけ空けるのも大変なのだ。



 ガスコンロが壊れてて、いろいろ不自由してるところ。値段もほんとピンキリでガス会社のページでググったら、目の玉が飛び出るほど高いsanzai

 こりゃ、迂闊にガス会社に電話出来ん。ケーズに見に行って買った方がよさそうだ。掃除を怠った僕の責任だろう、反省反省symbol6

 hontoから、「ひとり暮らしのOLを書きました」の2巻が届く。Twitter発のショートショート。近くフィギュアが出るらしいsmile



5.22、WFCA 22 - Grand Prix Akhmat 2016 動画

2016-05-23 13:03:00 | 格闘技




WFCA 22 - Grand Prix Akhmat 2016:sherdog.com)

★5月22日、ロシアのグロズヌイで行われた WFCA 22 - Grand Prix Akhmat 2016 の動画です。

<マゴメド・ビブラトフ(ロシア)VSジョヴァンニ・デ・シウバ・サントス・ジュニア(ブラジル) フライ級トーナメント準決勝/5分3R>



<シャミル・ザブロフ(ロシア)VSルチアーノ・バルハノ(ブラジル) ライト級トーナメント準決勝/5分3R>



<クセイン・ハリエフ(ロシア)VSアレクサンドル・シタージ(ブラジル) ライト級トーナメント準決勝/5分3R>



<サルマン・ハマルダエフ(ロシア)VSファビアーノ・シウバ・ダ・コンセイソン(ブラジル) フェザー級トーナメント準決勝/5分3R>



<フロド・カズブラエフ(ロシア)VSイランカ・オスマエフ(ロシア) フェザー級トーナメント準決勝/5分3R>





近所づきあいは悪いよ、挨拶はちゃんとするけども

2016-05-22 23:47:00 | 身辺雑記


 デイサービスが一日ズレると、どうも日曜日って気がしない。朝、伐採した枝が大量に出されていたから、区の掃除がどうやら行われていたらしい

 最近は区や組の行事や分担に関しても、介護を理由に全て断っているので、全然知らなかった。広報物もいらないって言ってるんだけど、配られてはくる

 市や県の広報も最低限必要なとこだけ読んで、すぐに処分。廃品回収も、綿半でリサイクルしてるから、関係ないんだけどねpar



 通じの気配はあるものの、出ない。摘便はやってみたものの、今回は軟便で多少の刺激じゃダメなんだなnose4

 明日の午前中に出なかったら、久々にイチジク使うしかないかも。肛門括約筋の能力の低下ってどうやって防げばいいんだろうねぇ。

 最近は便器に座るとそればっかり考えるようになってるよ。オヤジにせよ、お袋にせよ、この問題が実体験として刷り込まれてるからさ。



 NASCAR第12戦:ドーバーの観戦記を書くase2。昨日のことだから、メモだけじゃ臨場感が伝わらないんで、再度観直す

 400周のレース終盤で、18台を巻き込む多重クラッシュ(ビッグワン)が起こって、上位グループが軒並み消えて、レースは一転。

 最後は、マット・ケンゼスとカイル・ラーソンの一騎打ちに、ルーキーのチェイス・エリオットが加わる三つ巴の大激戦bomb2



 結局、44歳のケンゼスが、23歳のラーソン、20歳のエリオットを制して通算37勝目trophy。まぁ、40代でも現役バリバリのNASCARだけど、新旧交代の気配はありありsmile

 ラーソン、エリオットのどちらかが今年勝つんじゃないかな。やっぱり20代前半が活躍しないとジャンルとして衰退してくよ。間違いなくねdokuro

 「極黒のブリュンヒルデ」2巻同時発売で、一気に完結。かなり描き足して、それなりに終わらせてるけど、回収してない伏線多数。ま、いちいち書かないけどもyellow11



5.21、Venator FC 3: Palhares vs. Meek 動画

2016-05-22 12:46:00 | 格闘技




Venator FC 3: Palhares vs. Meek:tapology.com)

★5月21日、イタリアのミラノで行われた Venator FC 3: Palhares vs. Meek の動画です。

<エミル・ウェーバー・ミーク(ノルウェー)VSホウジマール・トキーニョ(ブラジル) ウェルター級タイトル決定戦/5分3R>



<ルーク・バーナット(イングランド)VSステファン・クロイトル(イタリア) ミドル級タイトルマッチ/5分3R>



<ラモー・ティエリー・ソクジュ(カメルーン)VSマット・ハミル(アメリカ) ライトヘビー級/5分3R>



<マティア・シャヴォリン(イタリア)VSジェイソン・ミラー(アメリカ) ライトヘビー級/5分3R>



<カール・アモーゾ(フランス)VSジョヴァンニ・メリロ(フランス) ウェルター級/5分3R>



<コーディ・マッケンジー(アメリカ)VSヴェリル・ミルチャ(イタリア) ウェルター級/5分3R>