
朝4時過ぎに介助に起きたついでに、日テレG+を観てみる。おー、デイトナ500のライブやってんじゃん。去年と違って快晴

曲がりくねったロードやストリートコースと違って、オーバルトラックでは、雨が降ったら、基本的にレースが出来ない。中断して、回復を待つか、翌日順延。
デイトナ500は、NASCAR開幕戦であるとともに、最大のイベントだからねぇ。NASCARのライブって、雨にたたられること多いからさ。心配してたんだ


朝ご飯の支度をする7時にはもう中継が終わってて、アンリミテッドの再放送が始まってたから、5時間以内に収まったことに一安心

ショートステイの送迎が来たのは、9時ちょい前。ケアマネさんを通して伝えてある要望を含め、いろいろお願いしたんだけど、大丈夫かなぁ

来月も2泊だけどさ、それ以降は基本、1泊でお願いしてんのよ。そういう生活サイクルに慣れてるし、本人の負担は減らしたいからさ


見送ってから、中野市の心療内科に薬を貰いに行き、若槻まで戻ってきて、接骨院へ。それからしまむらで、お袋のズホンを物色するも、イマイチいいものが見つからず。
処方箋を持ってって、平安堂の向かいの薬局でいつもの通り薬を受け取って、遅めのお昼を大戸屋で。
ンで、2時過ぎに帰宅したら、やっぱ入ってたよ、ヤマトの不在連絡票。午前中に来るのは分かってたし、再配達は申し訳ないとは思ってたんだけど、こっちの都合もあるからなぁ。

4時ちょい前に、再配達をして貰い(hontoで本3冊を注文)、それから2時間弱爆睡


夜は軽く飲みに行こうと、権堂から、長野駅近辺までぶらぶらして、駅前の24時間365日無休の立ち飲み屋で軽く飲む。25分ほどいて、1470円也

月曜の夜なのに、サラリーマンが結構いて酔い潰れてる。他人のことは言えんけど、何やってんのかね、あれは。
