goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

月曜から何やってんだか

2015-02-23 23:36:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 朝4時過ぎに介助に起きたついでに、日テレG+を観てみる。おー、デイトナ500のライブやってんじゃん。去年と違って快晴sun

 曲がりくねったロードやストリートコースと違って、オーバルトラックでは、雨が降ったら、基本的にレースが出来ない。中断して、回復を待つか、翌日順延

 デイトナ500は、NASCAR開幕戦であるとともに、最大のイベントだからねぇ。NASCARのライブって、雨にたたられること多いからさ。心配してたんだsymbol6



 朝ご飯の支度をする7時にはもう中継が終わってて、アンリミテッドの再放送が始まってたから、5時間以内に収まったことに一安心smile

 ショートステイの送迎が来たのは、9時ちょい前。ケアマネさんを通して伝えてある要望を含め、いろいろお願いしたんだけど、大丈夫かなぁase。 

 来月も2泊だけどさ、それ以降は基本、1泊でお願いしてんのよ。そういう生活サイクルに慣れてるし、本人の負担は減らしたいからさlight



 見送ってから、中野市の心療内科に薬を貰いに行き、若槻まで戻ってきて、接骨院へ。それからしまむらで、お袋のズホンを物色するも、イマイチいいものが見つからず。

 処方箋を持ってって、平安堂の向かいの薬局でいつもの通り薬を受け取って、遅めのお昼を大戸屋で

 ンで、2時過ぎに帰宅したら、やっぱ入ってたよ、ヤマトの不在連絡票。午前中に来るのは分かってたし、再配達は申し訳ないとは思ってたんだけど、こっちの都合もあるからなぁ。



 4時ちょい前に、再配達をして貰い(hontoで本3冊を注文)、それから2時間弱爆睡zzz2。いつも細切れで寝てるから、ショートの時は思いっきり寝るんだよ、いつもyellow3

 夜は軽く飲みに行こうと、権堂から、長野駅近辺までぶらぶらして、駅前の24時間365日無休の立ち飲み屋で軽く飲む。25分ほどいて、1470円也sanzai

 月曜の夜なのに、サラリーマンが結構いて酔い潰れてる。他人のことは言えんけど、何やってんのかね、あれは。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

1.24、FLP - Fight Lab 43 キース・リチャードソンVSロドリゴ・リマ動画

2015-02-23 09:45:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



FLP - Fight Lab 43:sherdog.com)

・1月24日、ノースカロライナ州フォートブラッグで行われた FLP - Fight Lab 43 のメイン、キース・リチャードソンVSロドリゴ・リマの動画です。

<キース・リチャードソンVSロドリゴ・リマ フェザー級/5分3R>

・公式の動画にしては、ずいぶんとボケています。



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

心配でもあり、息抜きでもある

2015-02-22 23:59:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 昨日は、デイサービスと、明日からのショートステイの準備をやっていた。まぁ、ショートは、着替えの必要がないから、薬の用意をすればいいだけなんだけども

 ただ、最近は、飲み薬やニトロダーム(心臓の貼り薬)の他に、あちこちに塗り薬をお願いすることが増えてきて、結構厄介yellow6

 それにしても、デイと違って完全にウチを開けるショートステイの間の生活というのにどうも慣れない。ってか落ち着かないnose7



 毎晩一時間間隔で起こされてるんだから、ショートの期間は格好の息抜きではあるんだ。ただ、その間の健康管理が大丈夫かって言うのはねぇyellow26

 自分で言うのは何だけど、それなりに介護には細かく気を使ってるし、しっかりした施設とは言っても、目の行き届く範囲には限界があるからさyellow14

 その反面、その間休めるから、気力が持つとも言えるわけで、難しいねぇ、その辺りはyellow27



 さっきまで、デイトナ500の前哨戦:スプリントアンリミテッドを観て、アメブロに観戦記を書いていた。久々の感覚で疲れたなーsymbol6

 デイトナ500のライブは、今晩2時からだから、もちろんリアルタイムで観るのは無理。7時間の長丁場だし、明日明後日かけてゆっくり観ましょうかdog3

 記事を書くのは大変なんだけど、NASCARが本当に好きなんだなぁ、ってことを再確認したよ。日本じゃマイナーで観る人少ないんだけどね。

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

2.21、UMMAP - Union MMA Pro アレキサンダー・ヴォルコフVSアレクセイ・クジン動画

2015-02-22 06:44:00 | 格闘技
にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ



UMMAP - Union MMA Pro:sherdog.com)

・21日、ロシア:クラスノダールで行われた UMMAP - Union MMA Pro のメイン、アレキサンダー・ヴォルコフVSアレクセイ・クジンの動画です。

<アレキサンダー・ヴォルコフVSアレクセイ・クジン ヘビー級/5分3R>



にほんブログ村 格闘技ブログ 総合格闘技へ

原因はノートンだったのか・・・

2015-02-21 22:47:00 | パソコン
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 YouTubeを視聴してたら、いきなりインターネットの接続が切れ、IEの接続障害が何をやっても治らないhi

 結局、夜9時過ぎになってようやくネット接続が出来て、Yahooにアクセスしたら、セキュリティソフトの不具合だったってニュースが配信されていた。おいおいおいanger・・・。

 SNSはスマホがメインだけど、長文になるブログはパソコン頼み。頼むよ、ホントにsymbol6



 さて、日曜深夜(26:00~)にNASCAR開幕戦のデイトナ500の放送がある。11月半ばにシーズンが終わって、たった3か月で2015年シーズンが始まるsmile

 今季限りで、“ミスターNASCAR”ジェフ・ゴードンが引退。NASCARの近代化への貢献は甚大だし、トップドライバーとしての余力を十二分に残しての決断。

 全36戦を観るのはさすがにきついけども、最優先はNASCARかな。次にインディカー、F1はたまにだろう、たぶん。



 デイトナが7時間のライブだから、HDを整理しようと、削除したり、録画したままになってるアニメを観たり。

 テレ東で録画した「銀魂」の劇場版は結構面白かった。いや、テレビシリーズをロクに観てないから、分からないなりに良かった、といういい加減な感想yellow11

 「純潔のマリア」もいい感じ。あー、ニコ生の「1話~6話振り返り上映会」終わってるのか。タイムシフトの視聴期限が28日までだから、ちょいと覗いてみますかcat

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ