goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

見舞い三日目:認知症の人たち

2017-01-13 23:26:00 | 身辺雑記


 今日の予定は中野の心療内科への受診。雪予報だったから、これは本格的に雪路を走ると思って、中野に向かうsymbol5

 が、予想に反して、雪が全然ない。朝は凍結してたんだろうけど、長野とほとんど変わらないまま、心療内科に到着dog1

 入ってみると、混んでる混んでる。これ、受診してたら2時間待ちはほぼ確実。先月受診しといてよかったわーsymbol6



 処方箋を受け取って、長野にUターン。接骨院はスルーして、平安堂向かいの薬局で薬を受け取り、平安堂でしばし立ち読みsmile

 買う本の品定めだけして、脳神経外科へ。目の見え方を聞いた範囲では今日は特に改善したようには思えずyellow10

 左目の前に指を見せたものの、爪を判別することは出来ないようだ。まだ退院には、少し時間はあるものの、あと4日で変化はあるだろうか。



 話してる間に看護師さんが来て、月曜にドクターの話があり、その後看護師さんと打ち合わせをするんだとか。

 普通は電話するんだろうけど、僕、毎日見舞いに行ってるからねぇ。用事は全部病院で済ませてる。ま、明日も行くつもり。

 同室の患者さんは、いかにも認知症って感じの人が多く、シモの世話も大変なことになってるみたい



 あんなことあったら、僕はパニックになってるって場面でも、淡々と仕事をこなしてるとこが凄いわ。さすが姐さん

 点滴抜いちゃう人とか、ベッドから転落するとかいるらしく、事前に確認書を取られた。お袋の場合、そういう点は心配ないけどもsymbol6

 懸念材料だった玄関の鍵の修理、レスキューにやって貰う。普通は15年くらいで壊れるそうだから、28年持ってるウチは優秀なのか、地盤がしっかりしてるのかok



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。