
雪は降り続き、庭に停めた車はまた雪が被さっている。しばらく暖気してして、脳神経外科へ

急ブレーキをかけなかったから、ABSが作動することこそなかったものの、完全な雪道。そこそこ滑る

普段と光景が違うので、行き過ぎてしまい、Uターン。で、駐車場に来ると、一台も停まっていない。あれれ、入れないのか。

・・・などということはなく、あっさり入れ、受付の人と挨拶。まだ昼食前で、しばらくしたら、リハビリ担当の人が来る。
食事が近いので、体を軽く動かして、立ち上がり、車椅子に移動して昼食・・・程度だったが、入院時よりたらだの動きは格段によく、退院後も安心という感じに回復。
目も見えるようになってきてはいるものの、こちらは格段にとまではいかないか。

食事はゆっくり完食。毎回見てるんだけど、スプーンで食べるので、ご飯茶碗や味噌汁を飲むようなことはなく、左手を使わないのが気にかかる。
基本、お袋の食事は僕のものの量を減らしているだけなので、茶碗が持てるかどうかは退院してから、慎重に見るなり、介助するなり、気を付けないといけない。
今日も一時間ちょいの滞在で明日は、ドクターと看護師との面談。前者は医師としての所見、後者は退院後の生活についてだろう。

僕としては、明後日には退院して、生活パターンを戻し、出来れば木曜日のデイサービスから利用を再開したいのだが、まぁ、様子見だ。
セルフで給油し、若槻の平安堂へ。e-honで頼んだ、この世界の片隅に、のサントラなど2点を買う

少しは、映画を観たり、本を読んだりしたいのだが、家事をしてると時間があっという間に過ぎて行く。少しは本を読みたいんだが


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます