
金曜日は在宅リハの日。昨日はちゃんとした通じがなかったから、歩行器を使ったリハをすると、一気に出たりするんで要注意

先週の轍を踏むまいとコードレスチャイムをしっかりチェックして、リハビリ後にしばし待つ。1時間近く待っても動きがないので、ポータブル介助をして買い物へ

お出かけはすぐ近くのパン屋で済ませて、すぐに帰宅


リハビリの時に体温、血圧、パルスオキシメーター(血液・血中酸素濃度計)の測定をしたけども、いずれも問題ナシ

4日分処方された薬もお昼に切れ、夜に体温計ったけど、平熱。これでこのところ続いてたドタバタはもう終わりってことになってほしいよ

あとは明日の朝、通じが普通にあればOK



昨日書いたデイトナ500の観戦記を再度読み込んで、変換ミス・表現の変更、調べものをして加筆。短めにしたつもりだったけど、去年とあまり変わらず

NASCARは全36戦に加えて、オールスター込みで38レースの放送がある。去年は全戦見て観戦記を書いたからねぇ

さすがに去年と同じボリュームで書いてたら、身が持たない。自分で書いてなきゃ、あんな長い文章絶対読まんもん

A @Toyota #Camry 1-2-3! Margin of victory 0.01 seconds! What a #DAYTONA500 for #ToyotaNation!!! pic.twitter.com/2BqL2jd57P
— Toyota Racing (@ToyotaRacing) 2016年2月21日
昨日買った『バハムート』をサクサク読む。半分以上あっという間だったから、明日には読んじゃうかも

アニメ化をきっかけに読み始めたラノベはいくつもある。年に3、4冊出るから、毎月のように予約の案内が来る。来月も2つかな

最近は、文庫と新書だけで、単行本は最近ご無沙汰。買うにしても、Amazonの古書かな。安いし、状態がかなりいいものが届くからね


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます