
このブログには、特別なテーマ性ってのはない。日々の雑記、格闘技、アニメ、本の話。その他諸々・・・ね。ちょいと辛口な生協ネタを2本用意してるし(こういうこと書けるのは、僕しかいないんだよ。日本中で・・・ってね、極端に言えば)、老害をテーマに政治家や著名人を俎上に上げようと思ってる。
それでも、文体は抑制してね、でも、皮肉も入れる。ま、少し先の話にはあると思うけど、そういう記事を書いた際には宜しく・・・って誰に言ってんだ、僕は。

食事は、朝晩、こんにゃくを出したし、通じが良いようにゴボウも煮込んだ。間食もしてないし・・・でも、太った。何でだ?
って、毎日体重計に乗ってるしね。グラフ化してるし、一時的なのかな。減る時は1キロくらいすぐに減るし。
リハビリは、病院と自宅で、温水と冷水の交互浴をやって、今回初めてなんだけど、タオルが絞れた・・・左手で。温まってる時だけなんだけど、これって大きい。常時出来れば、申し分ないんだけど、良いのさ、年齢的なこともあるし、一歩一歩。

あと、ここでちょいと書いたんだけど、お袋を伴っての東京行きね。本人から、ゴーサインが出た!ルートや詳細、経費(当然僕持ち)は詰めなくっちゃあ、いけないんだけど、本人が遠出しようって気持ちになるだけでも、大きなプラス。
一応予定は11月ね。流動的だから、行けた場合には記事にするけど、書かなかったら、流れたってことでね。
だから、それまでは一切秘密。って隠す問題じゃないんだけど。

秋は、ひまわり号とか、来月3日には、信州秋祭りって物産展があるし、高瀬ダムか八千穂高原には行こうって考えてる。カズヒロ君は無理じゃないかな。身動き取れそうもないし、紅葉の季節だから、平日に予定を決めて、朝一番に行って、早く帰って来ようって思ってるよ。自分自身のストレス発散になるしね。
えー、最後は、届いたDVD「BEST OF WEC」でおま。MMAマニアでなくては、興味がない代物ですねぇ。
今月は前半で出費が嵩むので、廃墟探索部のDVDを買うのは断念。ま、しゃあないね。

ミゲール前田が足関取り合ってる時ミアも興奮してますね
前田選手は、自分と同郷なので応援してます。
今はすっかり大阪弁ですが、地元の言葉は、関西弁に近いから違和感はないですね。
そろそろ水不足が深刻になってきました
第一次取水制限も近いそうです
絶対、掲示板見てますね
カードは充実してますね。これで1300円台は安い!シュウさんだったかな。試合は、UFCより、WECの方が絶対面白い!とか書いてましたね。
マイナーなイメージはありますけど、確かに試合内容じゃ負けてない。ズッファとの関係が将来どうなってくかわかりませんけど、日本人選手もどんどん戦って欲しいですね。
小見川選手なんか、まさに旬なんだから。
そっか、前田選手そうなんだ・・・それは知らなかったなぁ。
水不足、残暑。野菜価格の高騰。異常気象のツケは、これから来そうですね。やだやだ。
格闘家が掲示板気にして、どうするんですかって気がしますけど。
パンクラスも両国で試合があったのに今は…
これも回復してきた証拠かな。
母上の体調に合わせたゆるいコースで、築地のおいしいお寿司を食べさせてあげてね。
パンクラスがああいう大きな箱もので試合をしていたのが、今では信じられない気がします。
キャリアは凄いですけど、年齢的には、まだ二十代なんですね、まだまだこれからです。
出来るだけ、金をかけずに。築地は、それ相当のお金が掛かってもいいとは思ってます。退職後、慰労(どっちの?)旅行を予定したままになってるんで、それなりに積み立ててありますから。
ま、計画を練ってる時が一番楽しいんでしょうけどね。