goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

お袋が遺してくれたもの

2020-08-27 21:47:00 | 身辺雑記
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 昨日書いたように、午前中は国民年金と共済遺族年金の手続きで、書類を書いていた。必要な書類や項目が多くて往生するyellow15
 
 年金は後払いだから、未払い分は僕の口座に振り込まれることになる。免許証、マイナンバー通知書、口座のコピーを何枚したことかsymbol6

 で、相続の方の書類も書く。これだけで半日。他にも金融機関はあるから、それぞれで1日取られるだろうyellow3



 戸籍謄本は、まだ揃ってはいない。揃えば手続きは進むんだけど、79年間だ。東京の北区に申請書送ったけど、これで終わりになるかどうかyellow21

 幸か不幸か、僕には兄弟はいない。相続人は一人で同一生計だから、話は単純なんだけど、それでもかなり面倒くさいyellow24

 上田の叔父には子どもはいない。血縁は僕だけなんだけど、万一のことがあれば、葬儀をしないわけにはいかないし、同一生計でもない。考えただけで頭が痛くなるyellow23



 叔父は、最後まで自宅に住み続けるだろうし、(自宅の)相続放棄するわけにもいかない。まだまだ元気だけどねぇfutaba

 お袋が、自分宛に残してくれた死亡保険の手続きが済んだって通知が来た。手続きには、同伴した筈だけど、すっかり忘れていたyellow25

 金額はともかく、自分相手に遺してくれたこと自体が、正直嬉しい。まだ、記帳はしてないんだけどね。大事に使わせて貰うよsmile

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。