長野市上松1丁目1日目。以前は2日でやったんだけど、Wi-Fiチラシも並行して撒くので、3日コースにする。停める場所はいつもと同じ🅿。
緩やかだけど、傾斜はある。集合ポストがあるアパートは結構あるんだけど、数は多くて結構きつい。地図アプリに落とし込むのは結構面倒💦。
幹線道路沿いのアパートが多いので、出入りが結構大変だ。通常チラシ300枚、Wi-Fiチラシ130枚。残りは500枚あるが、アパートの数は、今日1日と変わらないくらいだと思う😅。
荷物は普段より、若干軽いくらいかな。明日も今日と同じくらいに終わりそう。時間があれば、給油に行こう⛽。
明日は、殆どが住宅地になると思う。かなり大きなアパートがあるが、ここは投函禁止だ。投函出来れば100枚くらいは蹴るんだけどなぁ🐹。
停める場所は、学校の裏。路駐になる。まぁ、道は広いし、問題はないだろう😊。
最終日は、閉鎖したデリシアの店舗周辺になる。荷物は軽いから、楽だろう。水曜日で終わりにして、木曜日は休み。例によって接骨院に行き、4回目のワクチンを予約してこよう💉。
履歴を観たら、2回目まではファイザー、3回目はモデルナだった。モデルナの方が副反応が強いって聞いたけど、筋肉注射の痛み以外は、特に何もなかった。
副反応自体は、個人差があるので、別にワクチンの推奨はしない。高熱で寝込んだ人もいれば、体温が下がった人もいる。痛み自体、全くなかった人もいるのでいろいろだ🏥。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます