goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

機能性ディスペプシアって初めて聞いた

2025-06-27 22:45:54 | 身辺雑記

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 テレビを付けると、中国語講座、すぐに終わって歴史総合。冒頭にシェフの格好をした女性がエスカルゴを運んでくる小芝居。男性が美味しそうに頂く、うわぁ

 勿論、テーマはフランス革命から始まるので、それに関係した話で、フランス革命によって、王政が倒され、宮廷料理人は職を失い、市民向けのレストランを開業💡。

 宮廷料理人が作ったレストランを食べられるのは、それなりの富裕層ではあるのだろうけど、王族の食べていた料理が広がったのは間違いない

 フランス革命が、周辺国に広がるのを恐れた各国が介入を開始。ナポレオンの台頭で一度は退けたものの、失脚と共に列国が介入。ウィーン会議が開かれ、タレイランが対処🤔。

 連日の会議中にシェフのアントナン・カレーム(1784~1933)が食事を振る舞い、彼が開発したのがエスカルゴで、スイーツも提供し、無事フランスの国土を守ることが出来たという😲。

 カレームの料理は他国にも大きな影響を与えたらしいが、その後、王政が各国で復活したものの、ウィーン体制は崩壊。近代国家の枠組みが出来て行く

 「きょうの健康」は、ストレスを原因とする機能性ディスペプシアを取り上げる。自律神経のバランスが崩れ、食欲不振から胃もたれ、体調不良が進み、国民的な疾患になりつつあるのだという

 休暇、趣味に時間を費やすなど、ストレスを減らす生活習慣と、抗不安薬💊などを飲み、改善を図ることが回復に繋がるとか

 テレビ体操は第一と第二。朝を食べて、接骨院へ。毎週金曜日に行くことに決めている。電気治療とマッサージ。アメリカンドラッグで目薬を買う👀。

 ドラッグストアのアオキに行くが、楽天ポイントカードが使えなくなっている。まぁ、大して貯まるほどの買い物はしていないのだけど💳。

 デリシア上松店で買い物をして、ローソン上松2丁目店でコーヒーを頂く☕。繰り返すけど、増量キャンペーンをしていても、コンビニは基本高いので、買い物はしない✋。

 アオキの米売り場を観たけども、ブレンド米はある程度安いが、銘柄米の値段はかなり高い。銘柄米が、高止まりするのは間違いなさそうだ。まだ買わんけど🌾。

NASCAR Cup Series 2025: The Great American Getaway 400 | EXTENDED HIGHLIGHTS | Motorsports on NBC

 NASCAR第17戦:ポコノの観戦記を書く。コーションが多発したが、まずまずの時間で終わった。ステージ1は無風、ステージ2が荒れて、ファイナルが燃費レースとなる展開

 ラストピットで給油量が足りなかったチェイス・ブリスコーが巧みなコントロールで、デニー・ハムリンを抑えて、キャリア3勝目🏆。

 ジョー・ギブス移籍初勝利を挙げた。ブリスコーの契約が複数年かどうかは分からないが、これで残留は決まっただろう。カップシリーズ16人目のウイナー誕生。まだまだ混戦は続く🤔。

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。