goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

ティーカップ版で18年続けてきましたが、サービス終了に伴い、移転しました。

ラスト一週間。最後の配達

2010-03-15 23:24:00 | お仕事
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

 今日から、2009年度最終週。僕は週一日、月曜日だけの配送だから、生協最後(自分の受け持ちコース)の配送ってことになる。

 とにかく慌ただしい。来週の配送曜日と時間を伝える案内のチラシを含め、配布するチラシは3枚。僕は担当者ニュースを入れてる分、他人より1枚配布が多いのだ。

 もちろん、最後の挨拶をしつつ、配送時間を伝えてくる。

 物流センターでは、昼食時間なので、集まってるパートさんを前に大演説・・・じゃなくて御挨拶とお願いを。

 最後は「23年間ありがとうございました」で締め。万雷の拍手??何か、こっちが強要してるみたいな気持ちになって、申し訳ないような気が・・・

 それにしても人前でアジるのが好きな男だ



 明日、明後日は新人パートの同乗フォロー、木曜日は抜き取りコースの配送。金曜日を除いて、全部配送。片づけはかなり終わってきてるけど、まだ残ってる。

 金曜日は、チームの打ち上げ会の“幹事”としての仕事(??)もある。引き継ぎに関する雑務はあるし、それこそあっという間に、最終日を迎えるんじゃないかなぁ。

 何か感慨があるかって?正直ないんだよ。まだ、実感が湧かなくてね。たぶん、最終日も淡々と挨拶をすると思うよ。冷めてる?そうじゃないけど、特別な気持ちなくセンターを去るんじゃないかなぁ。

 配送中、仕事を辞める話をしたら、地域の福祉ボランティアについて、いろいろ紹介して貰ったんだ。

 辞めたら来なよ、って誘いも貰ったよ。人のつながりはいくらあっても良い。たぶん、それほど休むことなく、次の道へ足を踏み出すんじゃないかな。そういう心配をしてくれる人がたくさんいることは本当に有難いと思ってるよwink

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (non)
2010-03-16 04:22:45
とうとう最後の週?
なんだか、退職宣言を聞いてからあっという間だったな。
haikyoさん自身はもっとバタバタ慌ただしいから、時間の経つのが早いでしょうね。
人との繋がりって、どこでどう役立つか分からないものです。
本当に大切にするべきですよね。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-03-16 05:53:00
あっという間だね。実感がまだまだ湧かないまま。最後の時が近づいてる。

まぁ、出勤しなくなって、自宅にいるようになったら、実感湧くでしょう。

とりあえず、市役所が開いてなくて、祝日になってる22日は完全フリー。この日だけは何にもしなくて寝てるかもね。
返信する
Unknown (かんちゃん)
2010-03-18 00:12:23
声掛けてもらえるってのは、君の人柄というか能力っていうか、そんなものがあってのことだよ。
返信する
Unknown (haikyotansaku)
2010-03-21 12:40:10
まぁ、配達してる地域が地元ってこともあるんだけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。