朝起きて、今日は「きょうの健康」を観る。テーマは夏に注意、肌の問題点で、昨日は「紫外線」で、きょうはあせも💦。
汗疹、汗かぶれで、汗腺から、汗が出て蒸発することで、体温を下げ、熱中症を下げる効果があるのだが、その機能に問題が起きることを指す💡。
年を取ると汗が出にくくなることで、熱中症のリスクが高齢者は上がるのだけど、大事なことは適度に汗をかくことが大切で、エアコンの利いた屋内にずっといるのは良くないと🤔。
適度に汗をかくように運動が必要で、対策とケアを開設している。明日は「虫刺され」を取り上げるが、久しぶりに命の危険のないテーマだと思っていたが、虫刺されは、場合によっては・・・があるらしい😲。
「テレビ体操」は、体のほぐしと第一。指導者は今日も岡本美佳さん。最近は鈴木大輔さんの登場が減り、多忙なのだろう。
頭の体操などは、ついて行くのも大変で、第一、第二、みんなの体操の他に細かいものがあるから、ちゃんと頭に叩き込むには、確かに研修期間が必要かと。
NASCAR第16戦:メキシコシティのレースの観戦記を書いている。既に3時間を経過。残り20分だから、最終盤🚙。
アメリカ国外でレースをするのは、1958年7月のカナダ:トロント以来だから、67年ぶり。アベマ実況では、アメリカ国外初のカップ戦と言っているが、それは違う✋。
他に1952年もカナダでレースをしているから、過去2回あるが、草創期のグランドナショナルシリーズの時代であったから、1971年にウィンストンカップ・シリーズとなっているので、それ以前はカップシリーズの名称ではなかったので、それを含めて行っているのだろうか🤔。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます