goo blog サービス終了のお知らせ 

林中こども園~日々のできごと

笑いあり、涙あり、日々成長する子供たちと先生のブログ

家族の日 〜田植え体験〜

2025年05月11日 14時28分58秒 | つばめ・ひばり組
5月10日(土)に田植え体験がありました!
雨も心配されましたが、当日は青空も見られる田植え日和になりました!
GW中に周りの田んぼでは田植えがされており、子ども達は早くやってみたいと楽しみにする声が聞かれていました。
田植えを始める前に、お米ができるまで八十八の作業があることをお話しさせていただきました。これは、種まきから稲を刈るまで幾多の手間がかかることを意味しており、これから行う苗植えもとても大変で大切な作業であることをお伝えさせていただきました!
今回お世話になる六星さんからの田植えの注意点を教えてもらい、早速田植え体験の開始!

とても広い田んぼなので、つばめ組、ひばり組で2部制で一角を手植えしていきました。
植える場所は六星さんが印をつけてくれてあり、一つ一つ丁寧に優しく植えていきました。深く苗を入れてしまうと上手く育たなくなってしまい、浅過ぎると抜けてしまい、用水に流れてしまうとのことで気を付けながら植えていく姿が見られました。


30分ありましたが、あっという間に終わり、苗は全部綺麗に植えられました!

田植え終わりは頑張った証がしっかりとお尻に…!

お疲れ様でした!


田んぼはこども園駐車場の横です!
これから収穫まで是非親子で生長を見守ってくださいね!
沢山のご参加ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。