手先を使うことや、野菜の名前にも興味を示す姿から、
7月26日(金)に、はと1組で玉ねぎの皮むきをしました。
今回は、大きな玉ねぎだったので、子どもの手のサイズに合わせて
4分の1カットにしてもらいました。
子ども達にとって身近な野菜、にんじん・じゃがいも一緒に
並べて皮むきをスタート!

ほとんどの子が玉ねぎの皮むき、初体験で興味津々。
保育教諭が「茶色いお洋服を脱がせてあげてね」と
伝えると、もくもくと皮をめくり始める子ども達・・・。




だんだん分かってきて、もっと皮をむいてみたくなったようで、
白い部分をむいてばらばらにしてみる姿も見られました。

できました!子ども達の興味が注がれた様子が
玉ねぎの姿から見てとれますね!

皮をむいた玉ねぎをみんなで給食室まで運んで、
「お願いします」と給食先生に渡しました。
給食に変身した玉ねぎを知らせると興味を示して
食べてみようとする姿も見られましたよ。
いろいろなものの名前を覚えて、興味が広がっていくこの時期に
さまざまな野菜にふれて、食に対する関心も、どんどんもてるような
機会をこれからも作っていきたいと思います。
おうちでも、玉ねぎの皮むきをぜひ、一緒にしてみて下さいね。