出てるのに全く気がつかずにいました
今回は、紙媒体にしてみました
…ROMは便利なんだけど、ペラペラ暇な時にみれないし…
で、買いましたが…やっぱり重い
でも、ペラペラ見れていいです
LUNARは、やはりうちと、小津さんのところのみのようです
頑張らねばな~。 後はコピーですが…まだ、SSSの方のネームが出来ない~
…………………とりあえず、できてるEBから下描きはいるか……………。
やれる事からやろう
しかし、またしても、ゲームジャンルが東と西に分断されてますね……。いろいろとあるんでしょうが、やっぱりやめて欲しいよ~
東なら東に固めてほしい~
うに~
で、今、買ったCD、
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)を聴いてますが…………………………………やっぱりカッコイイ
上手いなぁ…。
だって、バッハの『小フーガ』が、ハイテンポでアレンジされちゃうんですよ!早く弾けばいいと言うものでもないと思うので、やはり編曲が上手いんだよな~。弾く技術も
譜面も売ってたんだけど、曲聴いてからに…とかおもったんですが…買ってしまいそうだなぁ
さ、これ聴きながら作業しようかね~

今回は、紙媒体にしてみました


で、買いましたが…やっぱり重い

でも、ペラペラ見れていいです

LUNARは、やはりうちと、小津さんのところのみのようです


…………………とりあえず、できてるEBから下描きはいるか……………。
やれる事からやろう

しかし、またしても、ゲームジャンルが東と西に分断されてますね……。いろいろとあるんでしょうが、やっぱりやめて欲しいよ~


うに~

で、今、買ったCD、
→Pia-no-jaC←(ピアノジャック)を聴いてますが…………………………………やっぱりカッコイイ

上手いなぁ…。
だって、バッハの『小フーガ』が、ハイテンポでアレンジされちゃうんですよ!早く弾けばいいと言うものでもないと思うので、やはり編曲が上手いんだよな~。弾く技術も

譜面も売ってたんだけど、曲聴いてからに…とかおもったんですが…買ってしまいそうだなぁ

さ、これ聴きながら作業しようかね~

