しつこいようですが、今日もスープカレーを作りました(^ゝ^)
いつもより具の種類が多いからUPしてもOKでしょ!!
トリ、ズッキーニ、ジャガイモ、サツマイモ、ニンジン、レンコン
トマト、ダイコン、キャベツ、ゆで卵が入っています
野菜がたっぷり(^∀^)
昼食に 『 梅とゴーヤの和風パスタ 』を作りましたよ~。
かつおだし、お醤油、お塩、オリーブオイル、たっぷりの梅で味付けました。(わさびを入れてもGOOD!!)
さっぱりしているので、最後まで飽きずに美味しく食べられます!!
大根おろしのトッピングは欠かせません(^^)・・・茹でキャベツも
入っていますヨ。
今日は久々にブログの更新しまくりです(^∀^)
今日の夕食はハンバーグを作りました(^^)チーズ&スイートチリソースをトッピング!!
左上は野菜のバジル&バルサミコ酢炒め。(日持ちするので、いつも冷蔵庫に作り置きしてあります。トマト、ズッキーニ、エリンギ、シメジ)
右上はジャガイモの柚子胡椒マヨネーズソース!!
ワンプレート料理って、洗いものが楽なのよね~(^^)
またまた スープカレー を作りました!!←どんだけスキなの・・・。
煎った黒ゴマ&白ゴマをたっぷりスープに加えたのが今日のポイント(^^)
・・・写真を見てわかるかな??
スープが香ばしくなって美味しいのヨ~。
具は、トリ肉、ゆで卵、キャベツ、カボチャ、ジャガイモ、ニンジン、
エリンギ、シメジ、トマトです!!

ブタのブロックを買って作ったお料理は・・・

沖縄料理のラフテー(^^)
黒砂糖を使って、じっくり煮込みましたヨ~。
本当は泡盛を使うのだけど家になかったので料理酒を代用!!
メチャメチャ柔らか~い

あまりにも美味しくて、自分が天才かと思ったわ・・(笑)←冗談、冗談。
おいしぃーっ(^ε^)
先日稚内でゲットしてきたタラコを使って作りました
バター・塩コショウ・マヨ・生たまご・お醤油・パルメザンチーズで
味付けしましたヨ~!!(生クリームを入れると更に美味しいんだけど
ね・・・なかったの・・・) うまうまです

今回は手間をたっぷりかけて、自分で作りましたヨ~(^^)
毛ガニ一杯を丸ごと茹でた茹で汁に、カニみそ、ターメリック、カルダモン、
クミン、チリパウダー、バジル、ガラムマサラ等を加えました!!
カニのだしが強烈なパンチになって、かなり美味しい~


0:10、お仕事終了!! ・・・帰宅したとたん、どぉ~してもドーナツが
食べたくなった私。
お菓子作りは超苦手・・・だけどチャレンシしてみました(^^)
見た目は・・・う~ん・・・ですが、味はなかなか美味しくて感激
今回はシンプルドーナツですが、次回はトッピングをたっぷりしたいなぁ。
友人の家に遊びに行く時に『手作りお菓子』を持参するのって
イイですよね~ ドーナツを持参する日のために練習しますよ!!
夕食は野菜たっぷりのメニューにしました!!
メインは黒糖で煮込んだ肉じゃが!!写真右(じゃがいも、ひき肉、
ゴーヤ、長ネギ)黒糖を入れると、コクが出て美味しいですよねっ
写真中央は焼き野菜のバルサミコ酢漬け(最近、お気に入りのメニューです)
写真左はキャベツとトマトのサラダ(みじん切りの青紫蘇がたっぷり
のっています) それに玄米ご飯です!!
・・・ほとんど野菜 。 毎日摂取カロリーを大幅にオーバーしているから
たまにはね・・・
かつおダシたっぷりの和風スープカレーを作りました!!
スープには醤油、塩、白ゴマ、すりおろした(ニンニク、しょうが、リンゴ)、その他スパイスが入っています
鳥肉、ジャガイモ、にんじん等のメジャーな具に 焼き大根や黄色ズッキーニ
をトッピング
たまには和風もGOODです 今度はカニのダシで作ってみたい