久々に作ったヨ~。
とは言ってもイカフライとコロッケは買ってきたもの‥
もやしのおひたしと、マグロの生姜焼き、お味噌汁だけ作りました。全体的に茶色なのは気にしないで、笑。
それにしても久々の家事はキツイね‥
洗濯物も山積みだしぃ。
早くもとの生活スタイルに戻さなくちゃ(^^)
子供の頃から風邪をひくと必ず飲んでいたスタミナス-プ。
大人になってからは自分で作りますが、昔は母や叔母が良く作ってくれたんですぅ♪
とにかくニンニクとショウガをたっぷりいれて、トリ肉とありったけのお野菜に塩とあらびきコショウ!!で完成。
ポカポカして汗をかいた
後はぐっすり眠って…
風邪を吹き飛ばしちゃお~!!
やっぱり美味しい~♪
大人になってからは自分で作りますが、昔は母や叔母が良く作ってくれたんですぅ♪
とにかくニンニクとショウガをたっぷりいれて、トリ肉とありったけのお野菜に塩とあらびきコショウ!!で完成。
ポカポカして汗をかいた
後はぐっすり眠って…
風邪を吹き飛ばしちゃお~!!
やっぱり美味しい~♪
2日から風邪&胃腸炎で寝込み、
おかゆやうどんを食べていました。
流行っているみたいなので、皆さんも気をつけてくださいねっ。
かなり回復しましたがまだまだ油断は出来ないので
今日もお腹に優しい夕食です
野菜と厚切りハムをコトコト煮込んだスープ
納豆にみじん切りしたシソと梅を混ぜて
白米にコレを入れて炊きました
なんと18穀米!!
彩りがキレイです
早く揚げ物食べたいなぁ。。。。。
パルミジャーノとプロセス粉チーズを使ってカルボナーラを作ったヨ。
濃厚チーズの味がたまらない~!!
もっと多めにバスタを茹でれば良かったなぁ~。
でもね、へとへとだから……、この他のメニューはシリコンスチーマーの一品と頂いたトリのから揚げを♪
楽しちゃいました(^O^)
濃厚チーズの味がたまらない~!!
もっと多めにバスタを茹でれば良かったなぁ~。
でもね、へとへとだから……、この他のメニューはシリコンスチーマーの一品と頂いたトリのから揚げを♪
楽しちゃいました(^O^)
夕食は「ほっこり和食」にしました
きんぴらごぼう2種類
厚切りハムとじゃがいもとトマトの蒸し料理
頂き物のカブの甘酢漬け
焼きつぼだい
お味噌汁
十八穀米

きんぴらが2種類あるのは
たまたまご近所さんにも頂いたから
右側が私が作ったもの。
家庭それぞれの味付けや切り方等
違いがあって楽しめました

和食の中に一つだけ??な
こちらのメニュー

今日書店で買ったこのレシピ本についてきた
シリコンスチーマーを使ったものなんですぅ
今年流行ったよね~。

簡単だから
活躍してくれそうです

きんぴらごぼう2種類
厚切りハムとじゃがいもとトマトの蒸し料理
頂き物のカブの甘酢漬け
焼きつぼだい
お味噌汁
十八穀米

きんぴらが2種類あるのは
たまたまご近所さんにも頂いたから

右側が私が作ったもの。
家庭それぞれの味付けや切り方等
違いがあって楽しめました


和食の中に一つだけ??な
こちらのメニュー


今日書店で買ったこのレシピ本についてきた
シリコンスチーマーを使ったものなんですぅ

今年流行ったよね~。

簡単だから
活躍してくれそうです


夕食のスープに『トムヤムクン』を作ったヨ~
味付けは、バリで買ってきたペーストで♪
思ったより辛くて咳込んじゃったけど…
ちょっぴり汗をかいたから食後はスッキリ涼しい感じ~
辛いのサイコーッ!!
ヌードルを入れて食べても美味しいかも♪
味付けは、バリで買ってきたペーストで♪
思ったより辛くて咳込んじゃったけど…
ちょっぴり汗をかいたから食後はスッキリ涼しい感じ~
辛いのサイコーッ!!
ヌードルを入れて食べても美味しいかも♪
やっと買ったよ 『タジン鍋』
かなり前から欲しかったの。
飽きがこないように シンプルなデザインを選びました~

初のメニューは
鮭 ベーコン ニンジン アスパラ シメジ カブ タマネギ
ハーブソルトと粗びきコショウで味付けをして
お水をまわし入れたら 蓋をして 中火で10分

完成~

お魚はふっくら
お野菜は極上の甘みが楽しめて こりゃ スゴイ~
想像以上の美味しさにビックリです
買って良かった
大活躍してくれそうだわっ

かなり前から欲しかったの。
飽きがこないように シンプルなデザインを選びました~

初のメニューは
鮭 ベーコン ニンジン アスパラ シメジ カブ タマネギ

ハーブソルトと粗びきコショウで味付けをして
お水をまわし入れたら 蓋をして 中火で10分


完成~


お魚はふっくら
お野菜は極上の甘みが楽しめて こりゃ スゴイ~

想像以上の美味しさにビックリです
買って良かった

大活躍してくれそうだわっ

最近ピクルス作りにハマっています
今回はアスパラ、ニンジン、パプリカで~。
酢&水&砂糖&塩を沸騰させて火からおろしたら
塩もみした野菜を投入。
赤唐辛子と乾燥バジルをプラスして完成
簡単で美味しいヨ~。

夕食は一晩寝かせたピクルスと肉味噌丼
頂いた手作りラー油が隠し味
時間がなかったから この2品だけ~。

皆さんは 時間がない時に
どんなお料理をしているのかしら??
気になるぅ。。。。。

今回はアスパラ、ニンジン、パプリカで~。
酢&水&砂糖&塩を沸騰させて火からおろしたら
塩もみした野菜を投入。
赤唐辛子と乾燥バジルをプラスして完成

簡単で美味しいヨ~。

夕食は一晩寝かせたピクルスと肉味噌丼

頂いた手作りラー油が隠し味

時間がなかったから この2品だけ~。

皆さんは 時間がない時に
どんなお料理をしているのかしら??
気になるぅ。。。。。
大活躍のル・クルーゼのお鍋でカレーを作りました^^
お鍋ごと冷蔵庫で一晩寝かせたので
とっても美味しかったヨ^^
あっ、でもでも、青唐辛子を2本も入れたので
辛さがぁ。。。。。
汗をかきかき食べました^^
ちなみにカレーの写真は撮り忘れ。。。。。
お腹がペコペコだったの。。。
お鍋ごと冷蔵庫で一晩寝かせたので
とっても美味しかったヨ^^
あっ、でもでも、青唐辛子を2本も入れたので
辛さがぁ。。。。。
汗をかきかき食べました^^
ちなみにカレーの写真は撮り忘れ。。。。。
お腹がペコペコだったの。。。
今シーズン5~6回目のお鍋^^

お肉屋さんの友人からもらったブタ肉と
白菜、大根のスライスのみ。。。。。
冷蔵庫にあまりお野菜がなかったので
シンプルなお鍋になりました。

かつおダシだけで煮込んだので
ゆずポン酢とゴマダレの2種類をつけて
いただきましたヨ^^

やっぱりお鍋は身体がポカポカしてイイねーー。
次回は坦々鍋か。。。キムチ鍋か。。。
豆乳鍋も食べてみたいな~^^

お肉屋さんの友人からもらったブタ肉と
白菜、大根のスライスのみ。。。。。
冷蔵庫にあまりお野菜がなかったので
シンプルなお鍋になりました。

かつおダシだけで煮込んだので
ゆずポン酢とゴマダレの2種類をつけて
いただきましたヨ^^

やっぱりお鍋は身体がポカポカしてイイねーー。
次回は坦々鍋か。。。キムチ鍋か。。。
豆乳鍋も食べてみたいな~^^
リクエストをいただいたので
先日農家のお友達からもらった野菜を使ったお料理を
UPしますね^^
ナスとひき肉と焼きミニトマトのカレー
(写真のピントがあってなくて、ごめんね。。。)

ナスとみょうがのお漬物

キュウリのごま油あえ

焼きズッキーニの和風ソース

。。。こんな感じです。 素材の味をいかすように
あまり手を加えず料理しました^^
どれもウマウマ^^ 野菜の味が美味しいからだろうね~
それから、もう何度も収穫している我が家の『ししとう』

なぜか赤い『ししとう』もなりだしたヨ!!

不思議~。
ししとうって、緑と赤と両方なるものなのかしら。。。。。
先日農家のお友達からもらった野菜を使ったお料理を
UPしますね^^
ナスとひき肉と焼きミニトマトのカレー
(写真のピントがあってなくて、ごめんね。。。)

ナスとみょうがのお漬物

キュウリのごま油あえ

焼きズッキーニの和風ソース

。。。こんな感じです。 素材の味をいかすように
あまり手を加えず料理しました^^
どれもウマウマ^^ 野菜の味が美味しいからだろうね~
それから、もう何度も収穫している我が家の『ししとう』

なぜか赤い『ししとう』もなりだしたヨ!!

不思議~。
ししとうって、緑と赤と両方なるものなのかしら。。。。。