goo blog サービス終了のお知らせ 

谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

暑さ寒さも彼岸まで

2021-03-19 19:09:47 | 日々のこと

季節の節目では春彼岸が好きだ。

信州の長い冬に別れを告げる日だ。

汗を拭きながら畑の春耕を行った。

ダンコウバイ

ヒマラヤ雪の下に春の花が咲く

室内で越冬したアスクレピアスも初花が咲くころだ、


黄沙のころ

2021-03-17 21:23:40 | 日々のこと

黄沙にかすむ常念

蒙古高原から細か黄沙が風に乗ってやって来た。

駐車場の車の屋根に、アズマイチゲの白い花弁の縁に 知らないうちに 薄化粧のように残していった。

風物詩として慣れ親しんだ風景だけれど、別な不安もよぎる。

散歩は、かってこの地に実在した、名建築片倉財閥の別荘 霞山荘の跡地を訪ねた。

跡地は更地になって往時の面影はどこにも、何も残っていない。

道路端に かって玄関先や庭園に置かれていたであろう石碑などが集めれれていた。

 


新しい挑戦

2021-03-12 20:11:57 | 日々のこと

木瓜(ぼけ)の蕾ふくらむ

マイナンバーカードを取得したのでe-Taxでの確定申告に挑戦した。

とりあえずパソコンに向かって事前準備を始め、時間をかけて何とか準備が完了した。

終わってみれば簡単である、ただし指示されたところに、指示されたことを打ちこめればである。指示された意味、適切に打ちこむ場所がわからないから苦労する。

終わってみれば、なんて馬鹿な回り道をしたのかと思うほどである。

しかし申告が終わるまではもっと馬鹿な回り道が続くだろう。

木瓜の花が咲かないうちに早く片付けよう