goo blog サービス終了のお知らせ 

谷間の小さな段々畑

山畑の四季を写真とともに発信します

梅雨空の花

2015-06-21 13:54:22 | 日々のこと

セントポーリア  どんなシーンでも映える紫 

梅雨の雲間を通るやわらかな光が更に潤いを加える

花菖蒲 明科龍門渕公園の花菖蒲はすでに散ったのだろうか?

梅雨の合間の強い日差しの中を歩いたことを思い出す。

 「梅雨空の花」から沙羅を外すわけにはゆかない。

繊細な花弁は雨に溶ける

 睡蓮 ライトアップしたように明るい

金魚が泳ぐ小さな池に10輪ほどが咲く

 岡トラノオ 野山から消えて久しい  伊那カンテンパパガーデン山野草店で求めた鉢植えが庭中に広がった。

カンテンパパへ鉢植えにして卸そうかな 

 

 

 


草矢勝負

2015-06-17 17:10:12 | 日々のこと

大空は微笑みてあり 草矢放つ  池田野 爽波 信濃毎日新聞掲載 けさの一句

信毎の一句を見て、草矢で遊んだ頃を思い出した。

ススキの葉が伸びて遊ぶ材料には事欠かない。

遊び方  ススキの葉先を1枚ちぎる。 ススキ葉の縁には、葉先にに向かって鋭い小さなとげが並んでいる。

うっかり葉先から葉元に向かって触れると皮膚が浅く切れることがある。

葉元の主葉脈両端を裂く

裂いた両端部分を左手の人差し指と中指に挟み、右手で下に出ている両端を一気に引くと、葉脈が矢となって飛んでゆく。

とんだ距離によって優劣を競う。

単純そうだけれど、常勝するには高度な航空力学が必須?