HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

今年は石川県能登半島。

2017-10-28 | mama
7回目となる、母娘旅行。
今年は 石川県能登半島。

羽田空港から ほんの1時間で
「能登里山里海空港」に到着。
自宅から羽田空港に行くよりも近いよ(笑)


まずは、能登ワインの工場見学と試飲。
少し前に仕事で帯広に行って
LEOっぱに十勝ワインを買ってこなくて後悔したので、
今回はスーツケースで行ったので ハーフボトルだけどお買上♪

一時バスを降り、ローカル線に乗り。
下車駅から再びバス。

千里浜なぎさドライブウェイは
お天気良くて 景色抜群(^-^)v
なのに、母ったら 「何度も来てるし」って 寝てるよ(-""-;)



気多(けた)大社。
修復中だったのが残念だけど、
ここは 「気多→気が多い」と言うことから たくさんの方々が
森で瞑想してました。
ご朱印を頂きに行ったら、
「気」と書いてある半紙を頂き、
部屋に貼っておくと良い「気」が云々って事だったので
早速 部屋に貼ったら。。。
ARIESが ナゼか怖がって その部屋に入りたがらない(笑)
折角だけど、剥がしましたよ。

1日目最後の観光地は巌門(がんもん)。
船に乗って 海からの絶景。



2日目。
東京じゃ朝から冷たい雨が降っていたらしいけど
石川県は コートも要らない
風も無く、観光日和(^^)v
まずは 輪島の朝市。
漆塗りのお箸買ってきました♪


塩田。
NHKの朝ドラ「まれ」で一躍人気になったそう。
普通のお塩と 食べ比べしたけど
ここのお塩、甘かった!



お昼はカニ丼。

ツアーなのでお味は。。。


禄剛崎。
急勾配の坂を登った先には
冬のお天気が良い日には佐渡島も見えるらしいし
陽が昇る~沈む まで見られるそうです。




最後の観光地は見附島。



2日間 LEOっぱ、アリオンお留守番ありがとう~(*^ー^)ノ♪







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大型台風接近中! | トップ | エクストリーム2017年 朝霧ア... »
最新の画像もっと見る