癒(IYASHI)

徒然なるままに令和時代のニュースなどの種を拾い癒し求めて綴ります      

★【熊本市の避難所の集約】・・・・・段ボールで被災者のプライバシイ保護を考慮

2016年05月08日 20時45分15秒 | 災  害

  
 段ボールの間仕切りが設けられた熊本市南区の拠点避難所。熊本市の避難所の集約に伴い、避難者の移動が本格的に始まった=8日午後

一連の地震で5000人を超える被災者が避難所での生活を余儀なくされている熊本市で、学校で授業が再開されるのを前に避難している人を一部の避難所に集めることになり、8日、本格的な移動が行われた。
当初は、10分の1程度の避難所に集約する計画であったが、「移動が難しい」という被災者が相次ぎ、当面は半数以上の避難所を残すことになった。(共同通信)


移動にわずらしいと言う事もあった様だが、仕事・家のの近くにと言う意見もあった様だが、段ボールで一戸一戸に仕切られプライバシ―が保護され過ごしさすしさを得たかの様だ。しかし、地震が安定して来たという気象庁の情報は未だない。
船に乗った様気持ちと小さい地震でも当初の震度7が想い出し驚いて外に出るという話もあるよだ・・・そろそろ震度が落ち着いてきたと発表されることを望む。エコノミー症候群も現象することを期待したい・・・


コメントを投稿