goo blog サービス終了のお知らせ 

350以上のメディアから、最新ニュースを瞬時に検索

「情強」への最短経路 あのニュースアプリより、スマートです

【明日は何の日】ゴルフ場記念日

2016-05-23 11:17:27 | 明日は何の日
ゴルフ場記念日 5月24日は「ゴルフ場記念日」。1903年に日本で初めてのゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしたことにちなんでいます。「Golf Plus」で検索すると、上達法やおすすめのコースなどのまとめ記事が一覧できます。 ◆マナーで大切!ゴルフで良く聞く「ファー!」ってなに?(Golf Plus) ◆女性の習い事でも人気!ゴルフをするときのマナーとは(4meee!) Justy . . . 本文を読む

【明日は何の日】ラブレターの日

2016-05-20 10:04:08 | 明日は何の日
ラブレターの日 5月23日は「ラブレターの日」。映画配給会社の松竹(東京・中央)が18年前のこの日、映画「ラブ・レター」のPRのために制定しました。原作は「鉄道員」で知られる、作家・浅田次郎です。 ◆告白は、言葉より手紙がいい。気持ちが伝わるラブレターの書き方(Mery) ◆「今でも死んだ気がしないの」名女優・八千草薫が亡き夫へ贈った'50年目のラブレター(by.S) Justy Fin . . . 本文を読む

【明日は何の日】サイクリングの日

2016-05-20 10:01:24 | 明日は何の日
サイクリングの日 5月22日は「サイクリングの日」。日本サイクリング協会が2009年に制定しました。同協会が設立認可を受けたのがこの日のためです。ランニングに続き、サイクリングを始める知人が増えてきました。今の時期、気温もちょうどよく、自転車に乗るのは気持ちよさそうです^o^ ◆飼い主の肩に乗ってサイクリングを思いっきり楽しんでいるネコさん(てみた) ◆サイクリングの休憩に最適!サイクルカフ . . . 本文を読む

【明日は何の日】探偵の日

2016-05-20 09:58:17 | 明日は何の日
探偵の日 5月21日は「探偵の日」。125年前のこの日、日本初となる探偵の新聞広告が掲載されたことにちなんで、社団法人探偵協会(東京・新宿)が制定しました。管理人世代ですと、探偵といえば、ドラマ「探偵物語。探偵物語といえば、工藤ちゃ~ん♪こと松田優作(ベスパが似合う!)と、凄腕ミュージシャン「SHOGUN」によるナイスなオープニングテーマです('◇')ゞ ◆カリスマ俳優・松田優作|息子たちに . . . 本文を読む

【明日は何の日】小学校開校の日

2016-05-20 09:55:42 | 明日は何の日
小学校開校の日 5月21日は「小学校開校の日」。1869年、日本初の小学校が京都市に開校しました。この「上京第二十七番組小学校」は、住民自らが資金調達して開いたそうです。小学校を卒業してずいぶん経ちますが、近所のスーパーの回収ボックスにベルマークを入れるとき、小学校のことを思い出します。 ◆もうすぐ運動会!家族みんなが思わず共感する「運動会あるある」とは(mamari) ◆1つは持ってた!ア . . . 本文を読む

【明日は何の日】ローマ字の日

2016-05-19 09:54:33 | 明日は何の日
ローマ字の日 5月20日は「ローマ字の日」。地球物理学者で、ローマ字論者として知られる田中舘愛橘(たなかだて あいきつ)の命日にちなんで、公益財団法人「日本のローマ字社」が61年前、制定しました。管理人には中学時代、「俺イタリア語書けるぜ~」「マジで?すげ~」 → ローマ字を書く、という持ちネタがありました。友人たちは総じて、こんな顔つきになっていました。 ◆ローマ字とは発音が違う!イタリア . . . 本文を読む

【明日は何の日】成田空港開港記念日

2016-05-19 09:49:07 | 明日は何の日
成田空港開港記念日 5月20日は「成田空港開港記念日」。1978年、千葉県成田市に新東京国際空港(現 成田国際空港)が開港しました。昨年、LCC専用のターミナルが話題になっていましたが、空港へのアクセスや、カプセルホテルなどの空港設備も充実してきているようです。 ◆京成高速バスなら、東京駅~成田空港の運賃が900円!!「東京シャトル」を事前予約しようっ!!(FindTravel) ◆成田にお . . . 本文を読む

【明日は何の日】ボクシングの日

2016-05-18 09:17:42 | 明日は何の日
ボクシングの日 5月19日は「ボクシングの日」。日本プロボクシング協会が制定しました。1952年、白井義男氏が当時の世界フライ級チャンピオン ダド・マリノに判定勝ちし、日本初のボクシングのチャンピオンになったことを記念しています。ネコパンチ、これも見方によってはボクシング(・◇・)? ◆【速報】ボクシングを見ていた猫、急にネコパンチの練習を始める (Whats) ◆ボクシング界のレジェンド、 . . . 本文を読む

【明日は何の日】クレープの日

2016-05-18 09:14:34 | 明日は何の日
クレープの日 毎月19日は「クレープの日」。洋菓子メーカーのモンテール(東京・足立)が制定しました。数字の「9」が「クレープを巻いた形に似ている」というのが、その理由です。普段、クレープをあまり食べる機会のない管理人ですが、↓こういった「進化系」を見ると少々興味がわいてきます。甘くない惣菜クレープみたいのがもっとあったら、男性にも広まると思うんですけどね~('ω')ノ ◆納豆×チョコ!?下北 . . . 本文を読む

【明日は何の日】ファイバーの日

2016-05-17 10:08:19 | 明日は何の日
ファイバーの日 5月18日は「ファイバーの日」。食物繊維の日です。5(ファイブ)18(イバー)の語呂合わせで、食物繊維の情報提供を行う「ファイバーアカデミア」が制定しました。食物繊維を効率的にとることができる食品にもトレンドがありますが、「藻活」とはなんでしょうΣ(゜ω゜) ◆食物繊維たっぷりで栄養効果ばつぐん!雑穀米を取り入れよう。(キナリノ) ◆新たな健康トレンド「藻活」とは?2種類の食 . . . 本文を読む

【明日は何の日】18リットル缶の日

2016-05-17 10:04:40 | 明日は何の日
18リットル缶の日 5月18日は「18リットル缶の日」。業界団体の全国18リットル缶工業組合連合会が制定しました。18リットルの「18」から記念日としたようです。18リットル缶とは、いわゆる一斗缶。会のホームページでは「18リットル缶の生涯 ~輪廻転生~」なる、シュールなタイトルのDVDを売っています。業務用の食用油のイメージが強い一斗缶ということもあり、今回はやや強引ですが、18リットル缶  . . . 本文を読む

【明日は何の日】世界高血圧デー

2016-05-16 11:08:00 | 明日は何の日
世界高血圧デー 5月17日は「世界高血圧デー」「高血圧の日」。世界高血圧連盟が2005年に世界高血圧デーを制定しました。日本では、2007年から「高血圧の日」として実施されています。弊社でもまもなく健康診断が始まります。診断に向けて運動を始める人がいるとかいないとか…幸運を祈ります。 ◆高血圧を改善する食事メニューまとめ。予防したい方も必見!(CAFY) ◆【血圧の高い人必見】日本人に最も多 . . . 本文を読む

【明日は何の日】お茶漬けの日

2016-05-16 11:05:37 | 明日は何の日
お茶漬けの日 5月17日は「お茶漬けの日」。煎茶の普及に大きな功績を残したといわれる、永谷園創業者の先祖・永谷宗円の命日にあやかり、同社が4年前に制定しました。 ◆「お茶漬けの素」意外なおいしさに遭遇できるアレンジレシピ9選!(CAFY) ◆クックパッドで作れる「永谷園 お茶漬け」絶品レシピ20選!(保存版)(NAVERまとめ) Justy Finder「Facebook」 ←毎日更新中 . . . 本文を読む

【明日は何の日】旅の日

2016-05-13 17:24:34 | 明日は何の日
旅の日 5月16日は「旅の日」。旅行ジャーナリストから成る「日本旅のペンクラブ」が28年前のこの日、制定しました。ゴールデンウィークが終わったばかりで少々気が早いですが、夏休みの計画はお早めに('ω')ノ ◆ライセンスなしOK!!夏休み友達と行くべし九州のダイビングスポット6選!!(Tabimo) ◆夏休みの旅行はココ一択! 今年の夏は「北海道」に行こう! 夏の北海道の歩き方(NAVERまと . . . 本文を読む

【明日は何の日】ヨーグルトの日

2016-05-13 17:21:56 | 明日は何の日
ヨーグルトの日 5月15日は「ヨーグルトの日」。1845年のこの日、ヨーグルトを研究したロシアのメチニコフ博士が生まれました。制定したのは明治乳業。メチニコフ博士は、ブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためだと突き止めました。また、免疫に関する研究でノーベル生理学・医学賞を受賞しています。 ◆有村架純もハマってる 水切りヨーグルトで作る健康美(Locari) ◆この食べ方 . . . 本文を読む