goo blog サービス終了のお知らせ 

350以上のメディアから、最新ニュースを瞬時に検索

「情強」への最短経路 あのニュースアプリより、スマートです

【明日は何の日】麦茶の日

2016-05-31 09:42:01 | 明日は何の日
麦茶の日 6月1日は「麦茶の日」。全国麦茶工業協同組合が30年前に制定しました。麦茶の原料となる大麦は、6月が収穫始め。そのため、きりの良い日を記念日としたそうです。 ◆ばあちゃんが量産した麦茶を超美味にするアレンジテクニック(NAVERまとめ) ◆パケ買いしちゃう 可愛すぎる麦茶「moogyムーギー」が気になる!(ギャザリー) Justy Finder「Facebook」 ←毎日更新中 . . . 本文を読む

【明日は何の日】氷の日

2016-05-31 09:39:32 | 明日は何の日
氷の日 6月1日は「氷の日」。江戸時代、加賀藩が旧暦の6月1日に将軍家に氷を献上し、「氷室の日」として祝っていたことに由来しています。制定したのは、日本冷凍倉庫協会。まちを歩いていると、かき氷を出すお店を見かけるようになりました。 ◆2016年も登場にファン歓喜 ミスド「コットンスノーキャンディー」が6/1発売(Mery) ◆氷の中には果物がごろごろ♪今夏も「HACHIKU」のまんまるカキ氷 . . . 本文を読む

【明日は何の日】そばの日

2016-05-30 09:40:01 | 明日は何の日
そばの日 毎月月末は「そばの日」。社団法人日本麺類業団体連合会(日麺連)が33年前、制定しました。江戸の商人が月末に蕎麦を「縁起物」として食べていたことに由来しています。ちなみに日麺連が毎月発刊している機関誌「麺」は80年以上の歴史を誇る機関誌とのこと。食品産業新聞社(東京・台東)による「月刊麺業界」と並んで、麺好きには気になる媒体です('◇')ゞ ◆極上の蕎麦はラーメン屋にもあり!今食べる . . . 本文を読む

【明日は何の日】世界禁煙デー

2016-05-30 09:38:50 | 明日は何の日
世界禁煙デー 5月31日は「世界禁煙デー」。世界保健機関のWHOが1989年に制定した国際デーの一つです。禁煙デーと併せて、6月6日までは「禁煙週間」となります。禁煙と関係があるのでしょうか。最近、電子たばこをくわえる人をよく見かけるようになった気がします。 ◆【電子タバコ】電子タバコのおすすめはどれ?おススメまとめ【感想あり】(NAVERまとめ) ◆タバコの値上げはどこまで続く?値上げする . . . 本文を読む

【明日は何の日】掃除機の日

2016-05-27 09:29:20 | 明日は何の日
掃除機の日 5月30日は「掃除機の日」。白物家電や重電機器のメーカーからなる業界団体・日本電機工業会が30年前に「お掃除の日」として制定し、その11年後の1997年に「掃除機の日」に改称しました。スティック型に、キャニスター型――掃除機のトレンドは日々目まぐるしく変化しますが、要はちゃんと吸ってくれれば良いのです('◇')ゞ ◆掃除機は吸引力がポイント!サイクロンor紙パック式どっちがお得? . . . 本文を読む

【明日は何の日】エベレスト登頂記念日

2016-05-27 09:27:53 | 明日は何の日
エベレスト登頂記念日 5月29日は「エベレスト登頂記念日」。1953年、ニュージーランドのエドモンド・ヒラリーとシェルパ族のテンジン・ノルゲイが、世界で初めてエベレストの登頂に成功しました。2013年には三浦雄一郎氏が最高齢登頂者を成功しましたが、タレントのイモトアヤコさにゃなすび氏も登頂に挑戦しています。 ◆エベレスト?チョモランマ? 世界一高い山の呼び方について(NAVERまとめ) ◆ネ . . . 本文を読む

【明日は何の日】花火の日

2016-05-27 09:26:45 | 明日は何の日
花火の日 5月28日は「花火の日」。283年前のこの日、水神祭りの川開きが東京の隅田川で行われたことを記念し制定されました。広島県福山市で28日に開催される「福山鞆の浦弁天島花火大会」を皮切りに、8月末まで全国で開催される花火大会。皆さん、今年の夏は誰と一緒に行きますか? ◆遠征してでも行きたい 願いや歴史の詰まった全国の花火大会5選(Mery) ◆誰でも簡単にできちゃう!浴衣にお洒落なヘア . . . 本文を読む

【明日は何の日】ゴルフ記念日

2016-05-27 09:25:41 | 明日は何の日
ゴルフ記念日 5月28日は「ゴルフ記念日」。1927年、神奈川の保土ヶ谷ゴルフ場で「第1回全日本オープンゴルフ選手権大会」が開催されたことを記念して制定されました。そういえば、先日の24日は「ゴルフ場記念日」を取り上げました。 ◆そんなに飛ぶの!?ゴルフのドラコンの世界記録とは?(Golf Plus) ◆中田英寿、ゴルフをやって「個人スポーツの方が向いていた」と衝撃発言(ViRATES) . . . 本文を読む

【明日は何の日】小松菜の日

2016-05-26 09:56:21 | 明日は何の日
小松菜の日 5月27日は「小松菜の日」。小松菜と菊菜を生産する「しものファーム」(大阪・堺)が10年前のこの日、制定しました。527(こま・つ・な)の語呂合わせです。カルシウムや鉄分を豊富に含む食材として知られる小松菜ですが、最近では調理方法も少々ユニークなものが多いようです('ω')ノ ◆納豆のネバネバ料理「納豆と小松菜のネバネバ和え」の作り方(Nanapi) ◆野菜嫌いっ子が食べた!ちび . . . 本文を読む

【明日は何の日】百人一首の日

2016-05-26 09:55:36 | 明日は何の日
百人一首の日 5月27日は「百人一首の日」。1235年のこの日に、藤原定家が小倉百人一首を完成させたとされています。最近、広瀬すず主演で映画化もされた漫画「ちはやふる」は、競技かるたに懸ける少女の物語。この作品がきっかけになり、競技かるた人口が増加しているそうです。 ◆【恋愛】想いが詰まった、恋愛に関する百人一首10選(悲恋ver)【切ない】(NAVERまとめ) ◆テレビアニメ『ちはやふる』 . . . 本文を読む

【明日は何の日】ル・マンの日

2016-05-25 09:27:50 | 明日は何の日
ル・マンの日 5月26日は「ル・マンの日」。自動車耐久レース「ル・マン24時間耐久レース」の第1回大会が93年前のこの日、フランス北西部の町ル・マンで開催されました。管理人は車に特段関心を持っているわけではありませんが、24時間走り抜いてやる!という「男のロマン」みたいのはなんとなく分かります('ω')ノ 今回は車全般の耐久について調べてみました~ ◆世界で最も知名度の高いSUV!ランクルの . . . 本文を読む

【明日は何の日】ラッキーゾーンの日

2016-05-25 09:17:31 | 明日は何の日
ラッキーゾーンの日 5月26日は「ラッキーゾーンの日」。1947年、甲子園球場にホームランを出やすくするための「ラッキーゾーン」が設置されました。現在、甲子園では撤去されていますが、福岡ドームでは昨年、ラッキーゾーンに似た「ホームランテラス」というスタンドが新設されました。 ◆知ってた?甲子園球場での野球観戦、徹底ガイド!初めての観戦でもばっちり!(NAVERまとめ) ◆甲子園でラーメン食 . . . 本文を読む

【明日は何の日】主婦休みの日

2016-05-24 09:14:06 | 明日は何の日
主婦休みの日 5月25日は「主婦休みの日」。生活情報紙の「リビング新聞」が2009年に制定しました。家事の休みがない主婦がリフレッシュするための日です。5月だけでなく、1月と9月にも「主婦休みの日」が制定されています。 ◆☆今日は“晩ごはん”何が食べたいですか?【毎日夕方更新レシピ】(NAVERまとめ) ◆お手軽に作れる料理。たまには旦那さんに作ってもらっちゃおう♪(CAFY) Just . . . 本文を読む

【明日は何の日】食堂車の日

2016-05-24 09:10:00 | 明日は何の日
食堂車の日 5月25日は「食堂車の日」。日本初の食堂車が117年前のこの日、京都から現在の防府まで走りました。食堂車は一等・二等の乗客のみが利用でき、メニューは洋食だったそうです。 ◆全国の「輝きを増し続ける」食堂車8選!(FindTravel) ◆台湾鉄道の食堂車がどう見ても痛車(NAVERまとめ) Justy Finder「Facebook」 ←毎日更新中! Justy Finder . . . 本文を読む

【明日は何の日】伊達巻の日

2016-05-23 11:18:37 | 明日は何の日
伊達巻の日 5月24日は「伊達巻の日」。寿司具トップメーカーの千日総本社(大阪・吹田)が制定しました。同日は、独眼竜の異名を持ち伊達巻を愛したといわれる東北の武将・伊達政宗の命日ということもあり、千日総本社では、伊達巻や厚焼き卵を「日本の食文化」として広く伝えていく方針です。 ◆フープロ不要!ボウル不要!卵焼き器とポリ袋でつくる超簡単 伊達巻の作り方(Spotlight) ◆意外と高カロリー . . . 本文を読む