goo blog サービス終了のお知らせ 

HEROのヒーロー

本田武久ホームページの管理人HEROによるブログです

家へ帰る

2012年04月01日 | DIARY
バタバタと過ぎた一週間で、気がつけば4月になっていました。

本田さんは時折発熱もありますが、今日、無事抜糸を終え、今晩、特別変化がなければ、明日退院し、我が家へ帰って来る予定です。

今週末には秋田でのコンサートも控えており、なかなかハードではありますが、しばらく歌っていなかったので、きっとまた歌うことで元気になると思います。

さて、私も明日より新たなスタートを切ります。
この話はまた次回。
とにかくがんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人」という字は…

2012年03月27日 | DIARY
今日は午前中に集中治療室から一般病棟へ戻って来ました。
昨夜は吐き気が強く辛かったようですが、今日の昼にはいくらか回復し、昼食も少し摂ることができました。
まだ発熱や気持ち悪さは残っているので、今日はずっと休んでいましたが、日に日に回復していくと思います。

本田さんの辛い気持ちを、今日は一通の手紙が救ってくれたようでした。
岩手県で被災された山形大学の同級生に、先日、本田さんは手紙を書いていました。ずっと気にはなりながらも、とても大変な状況だと聞いていたので、ぐっと堪えて時期を待ち、やっと少し落ち着いたという情報が入ったので、手紙を書いたとのことでした。
その方から昨日お返事が届いたので、今日本人に渡しました。
そこには、色々と辛いことがあったけれど、その中で、私は本物だけを求めるようになったということ。そして、だから今まさに本田君の歌が聴きたいということが書いてありました。さらに4/8の秋田のコンサートに行きますとも書いてありました。
その言葉は本田さんにとってとても励みになったようで、「がんばらないとね」と涙ながらに言っていました。

また人が人を支えた瞬間でした。
明日にはまたひとつ笑顔が増えていますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事終わりました

2012年03月26日 | DIARY
本日の本田さんの手術は、無事終わりました。
4時間半掛かりましたが、予定通りの処置を行なえたとのことでした。

手術が終わるのを待つことは、私も随分慣れましたが、手術後、一瞬だけ会えるのですが、そのまま集中治療室に入ってしまい、その後は翌日まで会えないので、この一晩は、何度経験しても切ない限りです。
だけど私がくよくよしていても仕方がないし、きっと本田さんは痛みや苦しみと一生懸命闘っているので、私もやるべき事をやらなければと、仕事を片付けて来ました。

多くの方にご心配頂き、本当にありがとうございます。その想いにしっかり守られていると思います。

今回の手術も、4月~5月のコンサートをしっかりやり遂げる為です。
ですから、ぜひ会場で待っていて下さい。きっと元気な姿でステージに現れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養と睡眠

2012年01月28日 | DIARY
先週、私の職場では、ノロウイルスが流行しました。1ヶ所で発生したら、次から次へと感染が広まり、その感染力の強さに驚きと不安の毎日でしたが、今週に入り何とか拡大は落ち着きました。
世間ではインフルエンザも流行しているようですね・・・確かにこの寒さと乾燥では、広がるのも仕方ない気がします。

学校や日中の通所先などは、流行すれば学級閉鎖や受入れ拒否といった対応ができますが、私の職場のように生活を支える場では、そういう訳にもいきません。改めて生活を支えるということは、大変なことなんだなぁと感じましたが、それでも頑張って対応していた同僚達の姿も、すごいなと思いました。

私はたまたま感染してない方の対応が続いたこともあり、感染はしなかったのですが、とにかく手洗い、うがいなどの予防と、免疫力を上げることを心掛けました。
免疫力を上げるには、とにかく栄養と睡眠だと思っているのですが、栄養は、本田さんが作る料理のお蔭で、きちんと摂れているのだと思います。感謝です。

まだまだしばらくは油断できないと思いますが、栄養と睡眠で乗り切りたいと思います。
皆さんもお気をつけ下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合格発表

2012年01月24日 | DIARY
ご報告が遅くなりましたが、先週末、資格の為のテストを受けて来ました。

結果は・・・お陰さまで無事合格することができました。
といっても、85%位の人が合格していたくらい、簡単な確認テストみたいなものだったんですけどね(笑)だけどテストなんて本当に久しぶりだったので、緊張というか、周りの人達の頑張りに動揺しないように、平静を保つなど、久々にあの雰囲気を味わいました。
しかも合格発表も、その場で1時間後に発表という形だったので、これまた本当に久しぶりに、受験番号が貼り出され、自分の番号があるかどうかを確認するという、まるで入試のような体験ができました。

そんな風に合格発表があったのは、高校入試以来でした。大学入試の時は、地方の大学だったので、合格発表は見に行かず、郵送で届くのを待っていたので、発表の日は普通に学校へ行っていたのですが、学校でクラスメイトに「今日の新聞に名前が載ってたよ」と教えられ、合格を知りました(まさか新聞に載るなんて知らなかったので・・・笑)

という訳で先週は1週間、仕事から帰って来ると、本田さんにしつこいほど「勉強しなさい」「勉強しなさい」と言われました(汗)でも実際、言われないと私もやらないので、そのお陰で合格できたと思っています。感謝です。

人生、学ぶことを忘れてはいけないませんね・・・

    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする