へろへろ3

へろへろですぅ

英雄伝説「空の軌跡 FC」その7

2024年08月02日 16時10分58秒 | NDS
【定期船失踪事件】その1

ついに第1章に突入です。父親失踪の連絡を受けて現場のボース市に徒歩で
移動することになります。しかし、サブクエストとかも含めロレント地方で
やり残したことがあるので、越境する前にこなしておきます。

1)雑貨屋でリベール通信 第2号 の購入
2)居酒屋の追加メニューの購入&使用
3)カーネリアをヴェルテ橋の境界手前の兵士から貰う
4)魔獣の鶏肉×5 をドロップするまで敵を倒す

魔獣の鶏肉は移動後スグに使うので、今のウチに仕込んでおきます。


そしてサブクエストも追加されています

9)親書の伝達

ただのガキの遣いなので、目的地のボース市の教会に届けるだけです。
通行手続きをするとロレントに戻って来れないので全てこなしておきましょう。
ヴェルテ橋の関所を超えて東ボース街道を進んでいると、イベント発生&手配
魔獣が居るので、ついでに撃破しておきます。
またウィズダムを倒すと2種類のレアアイテムを稀に落とすので、近隣を通過す
る度に直前セーブ&宝箱を出すまでロードし直し×4 コずつゲットをボチボチと
目指していきましょう。


ボース市のギルドで転属手続きを済ますと新たに3つのサブミッションが掲示
されておりますが、

10)山道の手配魔獣
11)食材の調達
12)東ボース街道の手配魔獣

9も11も12も速攻で解決済みに出来ます。しかし報酬を全て充当しても装備を
揃えられないので、レシピ手帳で作成可能な携帯メニューを調理して速攻で
売却して利ザヤを稼いでから、装備を強化しましょう。
10)山道は若干敵が強いので、今回は敵とエンカウントせず、手配魔獣だけを
全力で撃破してまたエンカウントせずに戻って来た方が良いカモです。
ついでに途中のラヴェンヌ村で鶏卵を村のマップが更新される度に、ゲット
しておきます。

ボース市長を見つけて、軍に対して情報の提供を依頼状を貰い軍の本拠地の
ハーケン門に向かうことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生存証明その?

2024年06月26日 22時48分01秒 | NDS
リアルにも色々とあって更新報知状態でした…
レトゲーも何かとしてはおりまたが、アップする気力が有りませんでした。
毎日ってワケには行かないとは思いますが、今までの貯金をボチボチと出して
行きたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i29l5α♭gの LED 点灯

2011年04月06日 12時27分04秒 | NDS
 ※ 良い子も悪い子も真似をしないでね ※


 本体の LED が点灯しない病は、次のヂャンパを2箇所変更することで、
表示可能になりました。


 ・2箇所の赤い部分のヂャンパを黄色い部分に異動

 これで、満足しましたので、元に戻しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更、mo-link

2009年08月15日 15時14分45秒 | NDS
 今更ながらに、mo-link を、ヂャンク基板の部品を流用して、改造しました。
 確かにバックアップが出来るようです…

…しかし、噂に違わず遅いので、強制終了させました。

 流石、neo チーム。当分使うことはないで(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F1,F2

2008年10月23日 12時48分25秒 | NDS
 DSL の交換用 F1,F2 を、アキバの兎で売っていました。 @210JPY
 いぢょ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンテンドーWi-Fi ネットワークアダプタ

2008年09月09日 15時24分05秒 | NDS
 件の更新ではありません

 悪のカルタ屋の製品ですが、持ち運びルーターにいいかも…[URL]
 バスパワーで動きそうですし…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主基板的液晶表示異常

2008年05月26日 13時57分22秒 | NDS
 ウチの DSL が主基板不良で、液晶の表示がヨコスダレ状に黒い線が
入るようになりました(泣)。
 今回の原因は、主基板上の VR2 のバリが問題だったみたいです。
VR1 が上液晶、VR2 が下液晶の濃度調整に関係しているみたい。
(液晶の偏向電圧の調整か?)

 手持ちのドライバーで無理に回転させようとして、結局 VR1,2 を
両方とも破壊してしまいました。やっぱり調整ドライバも持ってないと
ダメかしら?
 ついでに半固定抵抗の取り外しを強引に行った結果、パターンを
剥がしてしまったので、ヂャンパを飛ばす事になりました。

 別マシンで実測した抵抗値を複数の固定抵抗で再現したところ、
無事に表示できるようになりました。
 VR1,2 共に 11.0kΩ(1-2),28.1kΩ(2-3)

 写真は 2115 型ですが、ケースに接触しショートを起したので、
その後で 1608 型に変更しました。

…その補修の際に、パターンが更に剥がれてしまったのは内緒です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自作認識力増強アダプタ

2008年05月16日 11時43分03秒 | NDS
 pon さん謹製の 認識力増強アダプタを自作しました。

 理論は全て、pon さんに帰属します。
 怪造の方法も pon さんの導いた結論によります。
 献体は、今は用を成さない SuperPass 2 です。
 他のモノでも同様の細工は間違いなく出来ます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSP ポータブルの大容量電池

2007年11月06日 15時44分14秒 | NDS
 久しく、ごブタさんです

 PSP ポータブルに旧型標準電池を取り付け、常用使用を始めました。
 だって、旧型劇安バッテリ認識しないんだもん。
 電池の持続時間は相当なので安心して持ち出すことが出来るようになりました。
重さも、「太本体」に比べれば屁のです。ドッカがメタボ電池カバ出してくれへんやろか?

 本当なら、旧型大電池を付けたかったのですが、買ってももったいなくて使えないので関係ぇねぇ~。でも、劇安だったら考えても良いかなと…

 とりあえず、バッテリが脱落しないように、裏にスポンヂ両面を憑けてあります。もちろん、当然?!接着性を上げるために封印は解除してあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSL の上液晶

2007年08月22日 15時41分08秒 | NDS
 以前に買ったヂャンクの DSL の一台が、上液晶のフレキが
断線気味で、液晶を開く角度によって画面が乱れるように
なってしまっていましたので、先月の銀行送料無料フェアの時に、
上液晶を1枚都合しました。その後時間が取れたので、
ヤットコサ記事にします。

 液晶自体は、オリジナルのものとは明らかに違いました。
(写真は故障したオリジナル)。

 フレキはオリジナルより薄く、何やらソニの PS みたいな
ロゴのホログラムシールがあります。
 最近の、DSL は液晶に粗悪なものがあると専らの噂ですので、
修理に出すよりも、腕が有るのでしたら、交換したほうが良いかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3in1 の振動抑制

2007年06月30日 11時31分54秒 | NDS
 皇帝さん [URL] のツール [URL] を使用して、R4 にて振動カートリッジとして使用すると、弱振動でも結構振動します。
 静かな場所では使用できない感じなので、振動抑制をすることにしましました。


作戦1:"V1" のヂャンパを適当な抵抗に変える
結果1:振動はあまり変わらず、値が大きいとカード自体を見失う【失敗】


仕方が無いので…

作戦2:振動モーターの片足に 1608型 の 150 なチップ抵抗を挟む
結果2:無事に抑制できました


ちうい:200 以上の抵抗を挟むと振動モーターが回転しても、振動が感じられませんでした。150 以下の抵抗をお好みでご使用ください。


こんなにヌケヌケの抵抗は用途が限られるので、結構入手は難しいかも…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヂャンク修理 #3(間欠泉)

2007年05月25日 15時16分14秒 | NDS
 DSL の電源断病の原因は、Bボタンの裏の雄三君(U3)です。
 ミツミチップなので、I/O 系担当かな?

 ボタン押しの力で主基板に歪が生じ、LSI の足の半田にクラックが生じたのが原因みたいです。これって、基板レイアウトに問題アリでは…
 足を半田橋に気を憑けて、再半田して電源が落ちないで無事に動作するようになりました。

 完全に余剰マシンなので、メインスイッチ折れは気にしない事にします(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヂャンク修理 #2

2007年05月22日 12時37分11秒 | NDS
 三重苦になった DSL [URL] ですが、修理を、ボチボチと進めております。

 下面の液晶にゴム製の両面テープで固定されている壊れたタッチスクリーンを確認すると、一部導電性の薄膜が破損していて、タップしたポイントに対応する抵抗値を正しく検知できなくなっていることが原因のようです。このデバイスを修理するのは不可能と考え、今回はチェンジニアに徹することにしました。
 そこで、銀行のリアル店舗で、交換用のタッチスクリーンを購入してきました。

 交換方法については、やはり Imageing LABO サン [URL] の記事 [URL] を参考にして下さい(以下略)。

 液晶に固定している両面テープはお約束のように再起不能ですし、液晶の化粧枠の両面テープも、別モノを貼り直す羽目になってしまいました。また、気持ち液晶が傾いているような気もしますが、気にしないことにします。

 タッチスクリーンはアクリル製のベースの上に、y軸用、x軸用を各々1対の4枚の導電性シートを乗せたもので、補正時に3点2次元の抵抗値の組の (Rx1,Ry1)(Rx2,Ry2)(Rx3,Ry3) が (Rx1+Rx2)/2=Rx3,(Ry1+Ry2)/2=Ry3 (許容誤差範囲内)になっていないと位置補正が正常終了できないようになっているようです。
 また、タッチスクリーンの補正値は不揮発目盛に記録されているようで、1度補正が完了するとシートを交換するか、シートの劣化により抵抗値が変化するまで補正の必要は無いようです。補正データの記録位置の特定は面倒なので省略。恐らくファーム後方の環境設定領域のドコかと推測しています。
 これで、電源回りの補修が出来れば、完全復帰も可能になってきました。Bボタンを押さなければとりあえずは使用可能ですが、押さなくてもタマに電源落ちるし…
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヂャンク修理 #1

2007年05月09日 11時41分15秒 | NDS
 捕獲した DS Lite [URL] は、故障個所が異なるので、とりあえず2コで無問題本体(紫)が完成しました。

 出涸らしの水色は、主基板不良(電源断病)とタッチパネル不良(タップズレ)という二重苦状態と相成りました。しかも、分解の途中で電源スイッチを折ってしまいましたので、三重苦に…

 コッチは余計な出費は控えたいので、例のスイッチ [URL] を乗せて、とりあえず機能回復しました…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぢゃんく本体

2007年05月08日 15時23分44秒 | NDS
 ごブタさん^2 しております

 連休中、アキバの某マップのヂャンク箱の中より捕獲してきました
 ヂャンク本体としては、そんなに安くないにも関わらず、買ってしまったのは、
当日の異状な暑さと、そういうモノが好きな性分だからでしょうか?

 ヤットコサ簡単な動作確認が出来ましたが、以下のようなブツでした。

1)PSP(Ver3.10) AC アダプタ無し,液晶傷 それ以上の詳細未チェック
2)DSL(紺色) 電源が突然落ちる病(特にBボタン押し),AC アダプタ無し
3)DSL(水色) タッチパネルズレ病(位置補正も出来ず)

…さあ、どう料理しましょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする