いやぁ~・・・疲れた。。
今日1日で地元不動産屋・・・住宅展示場・・・電気店・・・
ゴールデンウィークで人・人・人

明日も前から紹介をされていた土地を見につくば市内の不動産屋とハウスメーカーへ。。
早めに動かないと・・・ここから引っ越しをするのが長くなるだけだしね・・・
あと1日は我慢して明後日の釣りを楽しみにしたいと思っております
土曜日は第2土曜日に行われるY-21クラブの例会のプラへ
当日の天気は晴れ。入ったのは事務所前へ
朝からそよ風の吹く中、すぐに風は強くなり浮きは流される状況へ
そんな中、朝から例年高釣果を叩きだしている底釣りから開始

今回もK二さんの横に張り付き攻めの底釣りを徹底研究
とりあえずは私の普段の管理場のエサでやってみるも・・・
浮きに動きは出るけど・・・どうも肝心の当たりが出ない
横のK二さんの浮きの動きには到底及ぶはずもなく・・・
エサ合わせから浮きの動かし方、エサ付けをとにかく盗み見

もちろんこの頃には周辺の底釣り&メーター両ダンゴを遥かにしのぐ釣果・・・

ほどなくしてメーターの両ダンゴも様子見
そして・・・やはりここでも他を圧倒するような時合を形成するK二さん・・・

今回の例会で当日の優勝釣果を予想・・・50~60キロは釣れるのでは??と言った感じだそうです
今回は今年初の両ダンゴのレクチャー・・・かなりカルチャーショックを受けましたよ・・・
何せ今まで自分がやってきた事が、ほぼ真反対。。w
エサ使い・・・浮きの動かし方・・・そして当たりの取り方・・・etc
頭の中ではいろいろと考える方なので「だよねぇ~」と思うような事でも実際には出来ていない事を改めて実感
自分なりには♪タラララッタッタァ~♪とレベルアップの音楽が流れていましたが・・・
水曜辺りにその辺を確かめに行ってみますw
そして・・・
今回は・・・とにかくバッチーが凄かった。。
K二さんのアドバイスを貰ったとはいえ・・・空いた時間が殆どなく釣るわ釣るわ・・・
本人曰く「釣り人生の中で一番釣った」と言う程
今回のプラでは私はバッチーに倍付けされました・・・
このまま行けば万年下位のバッチーも・・・今年の例会は本当に旋風を起こしそうな勢いです