なんとなく今年は春を感じない。
いつもなら梅の花が咲き始めるような。
今年はやっぱり寒いから梅ちゃんもまだまだ寒くて顔を出せないのだろう。
先週我が家ではお雛様を出しました。
今年はゆうちゃんがせっせと手伝ってくれたお陰で(自分のお雛様なのだから当然なんだけど…)パッパと設置完了
旦那とお雛様設置隊の仕事でもやろうかなんてバカな事を話す夫婦
寒い冬だから、今年は早くお雛様だして…
なんだか春が近付いているような気がするよね。
娘も幼稚園へあと24回登園すれば卒園。
先日、器楽演奏会が終わったと思ったら今度は劇発表会と最後まで忙しい園児達。
娘の役は王女様。
家にお友達が来て練習してたけど、自分のパートじゃないところまで皆覚えるんだねー。
じゃないとわからなくなっちゃうのかな??
娘は人前に出てパフォーマンスするなんて一番苦手とすることだけに恥ずかしいみたい。
それなのに…当日園児代表で始めの言葉を話さなきゃならなくなってしまった。
先生からのお手紙を持ってきて戸惑っている娘。
しかし、こんな娘に良い機会を与えてくれたのかもしれない。
娘に皆の思いをお客さんに伝える係だからと話してみたら…ずーっと泣いていたけど頑張る!!
と…何をするのかと思ったら…先生から頂いたセリフを書写しなんだか呪文を唱えるように覚え始めた。
親バカだけど、娘が一回り大きくなった気がする。
当日、私は心臓が口から出そう。