月末金曜日なのに駅にはあまり人がいない。


昨日、ゆうちゃんはアリス・イン・ワンダーランドを見に行った


今回初めて3D

チェシャ猫が飛び出してきたり、映画って言うより立体的に見えるから観劇しているようにも感じる。
ジョニーディップの化粧も凄かったけど、赤の女王の化粧もユニークだったね。
アリスを見る前に、絵本を読んで行くと良いかも

ゆうちゃんはもう一度見たいと言っている。
彼女は最近映画にハマリつつあるみたい。益々インドアな少女に育ってしまっている。

にほんブログ村



ただ今仕事場でランチタイム&
タイム。
オフィスからスタバは近いけど行くのは面倒。
でも美味しいコーヒーが飲みたい
先日発売されたスタバのインスタントコーヒーを購入してみた。
味は二種類、コロンビアとイタリアンロースト
コロンビアの方がマイルドかも?
私は迷わずコロンビアを購入。
12袋1000円を買ったら3袋おまけしてくれた
お味は美味しいじゃない
いつもスタバでショートサイズの280円を考えるとこの味ならお得じゃあ~りませんか
是非お試しあれ~
先週末は寒かった…数十キロ離れた箱根は大雪
でもそんな極寒←??言い過ぎ?から開放され気持ちのよい月曜日を迎えた
今日のゆうちゃん弁当
うっっ忘れたふりかけ
ゆうちゃんはとにかくふりかけが好き
困ったことだ
白米をおかずと一緒に食べようとしない。
最近の子どもは「さんかく食べ」ができないらしい。
おかず→ご飯→汁物や副菜の順には食べす最初におかずを全て食べてしまう。
あとで残ったご飯を食べる。
既におかずがないので、そこでふりかけの登場って訳ね
この習慣がついてしまったのは保育園の給食。
それまで、ふりかけをかけたことがなかったが味を知ったゆうちゃんはふりかけがないと困るらしい…が今日は入れてあげるの忘れてしまったよ。
まっ…たまにはいいかね
○ごはん
○エビフライ
○枝豆
○プチトマト
○ウインナー
○かまぼこ
○デザート別容器(イチゴ・ゼリー・チーズ)
今日も寒い
暖房がまだ手放せないね~
今日からゆうちゃんのお弁当が始まった。
今までお弁当ブログを違う場所にしていたけど面倒になってきたので
一緒にまとめちゃいまーす
ここ最近、ゆうちゃんは「たまごっち」に夢中
ハートキャッチプリキュア、プリンセス
でもなく「たまごっち」
最近のたまごっちは「たまごっちID」で携帯やたまごっち同士通信できるすぐれもの!!
すでにゆうちゃんはたまごっちを使いこなし、たま友までつくってしまう
正直私はついていけませーん
また…わが家の亭主が「そんなにたまごっち好きならDS買えば?」
なんてゆうちゃんに言っちゃう始末
お誕生日プレゼントはDSを買う約束してしまっている親子
理由を尋ねると…
①俺もDSやりたい
②DSで勉強できるから~ 単純な父親である
なので、年中最初のお弁当はゆうちゃんの好きな「まめっち」弁当
○ご飯(たまごっち…うす焼き卵にのり)
○ウインナー
○肉じゃが
○かまぼこ
○プチトマト
○デザート(苺・ゼリー・チーズ)