goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の日記帳

我が家の色々出来事を…私の日記として…

入学体験

2011-07-11 | Weblog

先週末、小学校の入学体験へ行ってきた。
前回行った小学校と特色がかなり違ってゆうちゃんは意気揚々と体験学習に取り組んでいた。
行った学校は広大な敷地の森の中の小学校。
初めて礼拝を体験。
讃美歌やお祈りをしマザーテレサのお話や、聖書の一説を聞いたり…
在校生のお兄さんやお姉さん達とザリガニ釣りや植物で色水を作ったり葉っぱを食材にしたりレストランごっこに夢中。
猛暑の中楽しそうに遊んでいた。


ザリガニ釣れた~と大喜び!
へ~スルメで釣るんだね。

実際にザリガニの持ち方を教えて頂いて…
ザリガニに興味深々。


結局一番最後まで残って遊んでいた。



梅雨明け~

2011-07-11 | Weblog


暑中お見舞い申し上げます。
とうとう、いやもう?梅雨明けしてしまい夏本番ですねー。

我が家も先週末屋上のビアガーデン&プチプール開き。

暑さに耐えられな私はお昼からビールタイム

この小さなプールでは物足らないと…
翌日ホームセンターで

ジャンボなプールを購入。
電動空気入れがあって助かった~
しかし…これ水が入る入る
この夏の水道代が不安です

息子も水遊び~


初もの

2011-07-05 | Weblog


梅雨明けの様な…
スーパーで桃が売っていたので購入。
うーーん夏を感じて頂きまーす

ゆうちゃんはスイカが嫌い…
なぜ?って聞いたら「種を取るのが面倒だから」はぁ~


名残惜しいけど…

2011-07-04 | Weblog

とうとうゆうちゃんの乳歯が抜け始めた。
5歳10ヶ月で。
乳歯とのお付き合いは5年~6年と短いのね。

なにげに…名残惜しい気がする

先日歯医者へ行ったら、硬い物を食べていないと指摘。
あごの発達が遅いらしい
あごを鍛えないと丈夫で歯並びの良い歯にならないらしい
そこでビニールチューブみたいな物を貰った。

毎日噛んであごを鍛えましょう~


歯が抜けた記念らしい…


大人買い…だけど

2011-06-26 | Weblog

今日は涼しく過ごしやすい?でも変な天気だった
久しぶりにアウトレットへ

自分自身の洋服を買おうと意気込んで行ったが…結局ゆうちゃんの物が殆ど。

周辺道路は混んでいたがルートを変えて行ったため正解!直ぐに平面駐車場に入れた。
こう言う時は頭を使わなきゃ。

ゆうちゃんは、通園用のスニーカーを新調。18.5㎝を購入。
随分と成長したんだねー。
最近、ピンクを選ばない…青系を好む。

その他に、ローカルモーションで水着や帽子、ミキハウスで夏物をあれこれと購入してしまった
ミキハウスは縫製もしっかりしていて、洗っても型崩れしにくいから好んで着せている。
でも、もうサイズ的にミキハウスも卒業だね。

一方私と旦那は…TOMMYで私はポロシャツ、旦那はスニーカーを50%offを更に10%offにて購入しただけ…

今日は歩き疲れたぁ


珊瑚礁 本店

2011-06-26 | Weblog

先週、ママ友のお誘いで珊瑚礁本店に行ってきた。
134号線沿いの珊瑚礁が本店だと思っていた私。
本店は閑静な住宅街にある。

到着したのはまだ開店前。
11時半開店…
開店と同時に満席に。
私はシーフードカレーを注文。

ここのカレーはスパイシーだけど、コクがかなりありますね~。
美味しぃ

最後にソフトクリームを。
200円なり。でもこれ食べると被災地への義捐金に

134号線の方が客席もたくさんあるからゆっくりできるかも。。。
でも美味しく頂きましたぁ

珊瑚礁本店詳しくはクリックしてね。
http://www.sangosho.net/index02.html


ご褒美

2011-06-22 | Weblog

今日は真夏の様な天気
朝から忙しかった。
洗濯、布団干し、資源ごみ回収…美容院に行って…
お昼も食べる暇なく、久々に晴れたので幼稚園が終わったあと、幼稚園のお友達と公園で遊んで…
えーーーっと、その後ゆうちゃんのバレエの付き添いと一日あっと言う間に終わってしまった。

でもね今日はが美味しく頂ける絶好のチャンス

ウッシィシィ~我が家にご褒美が届いた
それはお中元のビール
そっ!!ソレモ!モルツですよ~
ありがたい私の好みを良くご存じで嬉しい
最近は、発泡酒でのどを潤していた私だったが、今日は美味しいビールを頂いて最高です。
感謝

ちなみにゆうちゃんは…デカビタが晩酌
ギンギンに冷えたビール。少しフローズンさっ


食材

2011-06-20 | Weblog

あーーーーーー嫌だ!この天気の繰り返しが続く。
気分が晴れない!!
あーーーーーー嫌だ。
なーーーんにもやる気にならず…今日は掃除もしなかった。
あと、半年ちょっとで引っ越しだから少しずつ片づけしなければならないのになぁ~

先週、幼稚園のじゃがいも掘りだった。
ゆうちゃんが持ち帰ったお芋、今年は大きくて去年より美味しいかも。
今日はコロッケにした。



そして…近くの漁港で…


カマスとアジを購入。
今日はカマスとアジをフライとオリーブオイルで焼いてそれをバルサミコ酢を使いサラダ仕立てにした。
写真撮るのすっかり忘れちゃった。
やっぱり新鮮な魚は、処理しやすいし美味しい。


夏の計画

2011-06-15 | Weblog

あと少しで七月…今年も夏が到来する。
今年はどんな夏?になるのか?
国民全体のスローガン!!!「節電」
どこまで節電する?
エアコンの温度28℃に設定と言っているが、28℃に設定してもエアコンを付けなくてもあまり変わりがないような気がする。
28℃設定で閉め切った室内はかなり危険な気がする。
我が家のエアコンがおかしいのかも??
それに、我が家には暑いのがとんでもなくダメな息子がこの夏乗り切れるか心配
ってことは部屋を開けっ放しにして…通気性を良くし扇風機をフル活動させようかと。
扇風機数台購入予定。
一台はダイソンを購入予定だけど金額にびっくり

そして、夏休みも間近になってきた。
来月中旬から…八月末まで、途轍もなく煩い騒がしい姫様が家に居る。
去年はアメリカに数週間行ったが今年は和歌山~伊勢湾をで旅することにした。
海も綺麗そうだし、美味しいもの沢山ありそうな予感
一週間かけてのんびりと過ごしてきたい。