goo blog サービス終了のお知らせ 

SOHO トホホ 日記

女30、転職3回、海外逃亡3回、海外生活計15ヶ月、彼氏継続年数10年超、同棲3年目・・・の私がSOHO始めました。

入国拒否!??

2005-11-02 18:00:32 | となりのヒト
わが、となりのヒト(詳しくは“となりのヒト”カテゴリ読み直してね)は、10月15日から2週間の予定でニュージーランドとオーストラリアへ出張へ出ておりました。30日に無事帰国したのですが、あわや入国拒否の大変な事態があったそうな。。。

オーストラリアまで往復可能はマイレージを持っていた彼は、マイレージでシドニーまで行き、シドニーからニュージーランドのオークランドまで飛び立った。
オークランド国際空港に到着した彼は、問題なく税関を通り、検疫を通り、出口を目前に並んでいるところへ、マオリ(NZの先住民)と思われるでかいセキュリティの兄ちゃんがやってきて、「パスポート見せて」と言ってきたそうな。「目的は?」などと聞かれながら、そのうちに「航空券を見せて」といわれて、各路線バラバラに購入していた彼は、何かの運び屋と間違われたのか、「ちょっと来て」と部屋へ連れていかれたそうな。。。

こんどは、2人のマオリと思われる兄ちゃんと白人の兄ちゃんの3人に囲まれて、何かの疑いをかけられているらしい。まるで刑事ドラマの取調室に入れられた犯人のような状態だったそうで、どうやらドラッグ所持の疑いをかけられたらしい。。

けれど、タバコもお酒もしない健全な“となりのヒト”にとっては、まったくの誤解。何を言ってもどうしようもない。と思った彼は、兄ちゃんたちが気が済むまで調べてもらうことにしたそうな。。

そうすると、兄ちゃんたちはまず彼のボディチェックを行い、それから静電気を発する機械と思われるもので、スーツケースのほこりを集めて、目の前で検査にかけたそうな。

もちろん身の潔白は証明され、晴れて入国できた時には、到着から2時間が経過していた。
おみやげと言えるのか、パスポートにはその思い出に、入国スタンプの上に「REVOKED」というスタンプが押されていた。ようやくホテルに帰ってその単語を調べてみると、「取り消し・無効」という意味だった。。。
もちろん疑いが晴れているので、次のページに、もう一度入国スタンプを押してもらっている。


これまで、一人旅(海外出張の多い人なので)のたびに、荷物を空けられたりあやしまれたりしていた彼にとって、初めて本当にヤバイと感じた入国だったそうな。。

やっぱ、外見があやしいんじゃないの??(ー_ー|||

最新の画像もっと見る