goo blog サービス終了のお知らせ 

フロリダ生活が14年目に突入です。

コロナが収まって、来年こそは日本に里帰りができますように。(-人ー)願
英語はもう諦めました。f(^^;苦笑

チキンベイク

2014年10月23日 10時01分58秒 | Weblog
私が好きなランチ先の一つ。

『コストコのフードコート』

多分、日本のコストコのフードコートでも
同じメニューが楽しめるかと。d(^。^)

この間、初めてホットターキーサンドイッチを注文。p(。。

写真の中の左側のメニューですね。



美味しかったです。

そして、そのターキーサンドの隣にあるメニュー

『チキンベイク』

ウチの旦那が大好きなメニューです。
日本に居た頃もコストコに行くといつも注文してました。
ウチの小僧も大すきです。
ボリュームが結構あって1つ全部食べるとお腹パンパン!って感じの品です。

で、このチキンベイク。

ウチでもどうにか作れないかなぁ~と思って。

挑戦!

p(。。


中に入ってるのは・・・。

チキンとベーコンと玉ねぎを炒めて
キャンベルのチェダーチーズコンデンススープを混ぜ味付け。

多分、これで“味が合ってるはず!”と味見。

微妙には違う感じですけど、大筋で合格!

なのでこれをパン生地で包んで、上にチーズを乗せて焼きました。


男子チームに
『チキンベイク作ってみたの。』
とおすそ分け。

すると、何も文句も言われずに二人とも完食した為。

私のレシピは間違ってなかった感じ♪

そこで、ランチに持たせたりして・・・の(アルミが下の)上の写真となりました。

作ってみれば意外と簡単。(^艸^)

レパートリーに追加決定しました。

いつもとはちょっと違うお惣菜パンとして
皆様もいかかでしょうか♪d(^。^)



P.S.
チーズを買いに行った時に
知ってるメーカーのチーズが安く売られていたので買った私。
家で旦那に見せた。
『よく見るブランドだし大丈夫だと思ったから試しに買った。』って。

すると旦那。
『知らないみたいだから言うけど。』
『そのブランド、フェイク(プロセス)チーズの有名ブランドなんだけど。』
p(。。

そうだったのか・・・・。

私はてっきり、クラフトと肩を並べる会社だとばかり思ってました。f(--;
言われてみると、確かにフェイクチーズ。
しっかりと“プロセスチーズ”と書かれてました。

失敗した!o(>。<)o

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。