今、日本政府はコロナの影響で入国制限をしています。
それでも3月から外国人で仕事で日本に来る人や
外国人留学生とかはOKになりましたよね。
3月の中からは、それまで1日5000人だったのが
7000人になったようで、4月には1万人に上限があがるとか。
3500人だった時に比べたら、ほぼ3倍近くになる訳なので
このまま毎月、徐々に段階的に規制が緩和されて行ったらな…。
と、思っています。
(でもって、今年の夏には外国人観光客もOKになったら良いのに。)
ただ。
現段階では、外国人観光客は入国拒否対象なので。
旦那も日本に一緒に里帰りするとなると。
在米日本大使館/領事館で、ビザの手続きをしないとイケマセン…。
問い合わせてみたら。
いやいやいや・・・。必要書類の多いこと!!
返信で送られてきたメールを見てびっくり…。
あれも、これも・・・で。
読んでいるうちに凹む量でした。
それでも、我が家のお財布ご本人も行きたいというので。
頑張りました。
何度も確認して、領事館に書類を送付。
手続きには1週間くらい掛かるそうですが、
状況的に問題なく取得できるだろうという話です。
(あくまでも話しなので、取得するまで分かりませんが。)
日米のパスポートがあれば『90日までは観光に限り滞在ビザ免除』
って、とても素晴らしいシステムだったんだな。と実感してます。
ちなみに。
アメリカは既に観光入国を認めてます。自主隔離は推奨してますが
推奨のみで日本とは違うので、入国後、即観光もアリですね。
(ただ、2回のワクチン接種と24時間前のPCR検査は必要なんですが。)
それでも3月から外国人で仕事で日本に来る人や
外国人留学生とかはOKになりましたよね。
3月の中からは、それまで1日5000人だったのが
7000人になったようで、4月には1万人に上限があがるとか。
3500人だった時に比べたら、ほぼ3倍近くになる訳なので
このまま毎月、徐々に段階的に規制が緩和されて行ったらな…。
と、思っています。
(でもって、今年の夏には外国人観光客もOKになったら良いのに。)
ただ。
現段階では、外国人観光客は入国拒否対象なので。
旦那も日本に一緒に里帰りするとなると。
在米日本大使館/領事館で、ビザの手続きをしないとイケマセン…。
問い合わせてみたら。
いやいやいや・・・。必要書類の多いこと!!
返信で送られてきたメールを見てびっくり…。
あれも、これも・・・で。
読んでいるうちに凹む量でした。
それでも、我が家のお財布ご本人も行きたいというので。
頑張りました。
何度も確認して、領事館に書類を送付。
手続きには1週間くらい掛かるそうですが、
状況的に問題なく取得できるだろうという話です。
(あくまでも話しなので、取得するまで分かりませんが。)
日米のパスポートがあれば『90日までは観光に限り滞在ビザ免除』
って、とても素晴らしいシステムだったんだな。と実感してます。
ちなみに。
アメリカは既に観光入国を認めてます。自主隔離は推奨してますが
推奨のみで日本とは違うので、入国後、即観光もアリですね。
(ただ、2回のワクチン接種と24時間前のPCR検査は必要なんですが。)