Mrヘルの緩~い生活

ベンツG350d・パッソル改パッジョグ&アプリオ・キャンプ・釣り・御食事・旅・音楽等をベースにした初老の絵(写真)日記

三保の松原@静岡製菓 羽衣店

2019-11-10 | 道の駅・お土産店
アチラで世界遺産を楽しんだ後はお土産を購入しようと近くのコチラへ初訪!



【外観】
こ~んな感じ・・・

昨日、blogにアップした静岡市三保松原文化創造センター「みほしるべ」から三保の松原へ向かう車止めの手前(車止めに向かって左手)にございます!

外観には羽衣の松の物語が分かり易く漫画メインで掲げられておりますよ~





【販売商品】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

三保の松原土産が並んでおりますよ~

フレッシュなフルーツもございます!



【ニューサマーオレンジ】
じゃ~ん!

相方大好物なコヤツをチョイス!









【ニューサマーオレンジ ズームアップ】
じゃじゃ~ん!

こ~んな感じ・・・

日向夏ですなぁ~

この日のディナー後のデザートとして準備!

柑橘系としては小型の部類じゃないでしょうかねぇ~

果面はつるっと滑らかで明るい黄色なビジュアルです!

相方曰く、関東圏では殆ど販売していないとの事で静岡に来ると良く購入しております!





【ニューサマーオレンジ喰らう】
果皮は厚いですが、あまり堅くないので手で剥くのも簡単ですよ~

ちょいとつまんで・・・

パックンチョ!

フムフム・・・

果肉は酸味が強めで、甘さ控えめです!

水分が多くとってもジューシー!

果肉は軟質なのですが薄皮が固めなので独特な口当たりです!

グレープフルーツとレモンを掛け合わせた味わいですかねぇ~

果皮内側の白い部分は苦みがないのでナイフで皮を剥いて、ざく切りにして喰らっても美味しいですよ~

この日も美味しく頂き・・・幸せでした!

静岡製菓 羽衣店和菓子 / 新清水駅入江岡駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。