占師 ショウ

「ショウ・裏の顔」「占い関連グッズのご紹介」「占い一口メモ」等・・【ホームページ・HEKISAGURANU】

御坊祭り

2010-10-05 12:26:33 | Weblog
10月5日 御坊祭(ごぼうまつり) 小竹八幡神社(しのはちまんじんじゃ)
 数多い祭りの中でも御坊祭は、御坊・日高地方最大のお祭です。昔から「人を見たけりゃ御坊祭」と謳われたほど大勢の見物客を集め続けています。10月1日の幟立て、3日の地固めを経て、4日の宵宮(宵祭)と5日の本祭を迎えます。顔を白く塗り隈取り顔の子供を乗せた四つ太鼓が勇壮に町内を練り歩きます。また県無形文化財第1号・国選民族芸能である「けほん踊り」は、生花をあしらった笠と華麗な衣装を身につけた踊り子たちが、いかめしくもユーモアあふれる踊りを披露します。