ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

大蔵寺...小倉寺観音の福寿草は咲いたかな?(2023.2.23)#2 展望の帰り道、そして弁天山へ

2023-03-06 21:54:54 | 山歩き -2023-

今日はこうして吾妻山だけではなく、安達太良山も栗子山塊もきれいに♪



小倉寺観音の福寿草は咲いたかな?(2023.2.23)#1 あえて「しのぶの細道(大平山~休憩小屋ピーク~経塚山)」を経由して」の続きです。




大蔵寺の本参道。




その両側に...まだカタクリ(片栗)の葉はまだ1枚も出ていないな。









不動明王。









「大蔵寺のしだれ桜」は、あの国道114号線に架かる歩道橋を渡り、坂道を下った先に。


もちろん桜はまだ咲いていないので・・・




車道からの景色を眺めながら、弁天山方面へ。




安達太良山。









吾妻山。




杭甲山と栗子山。


国道114号線の渡利トンネルの出口のすぐ上を通って・・・
(トンネルは低い方が入口?)




ちょっと脇道に逸れてみる。




木々に展望を遮られることはないけれど、住宅地を間近に見下ろす場所なので、気を遣う必要が。









どこもかしこも杉林はこんな色。
今年はスギ花粉の飛散数が多いであろう事が、色で分かる。




栗子山塊の七ッ森。


大平山配水池の階段まで戻ってきたら・・・




弁天山の斜面に咲く梅の花。




弁天山公園南口より福見山展望台まで直線的に続く階段を登っていく。




息切れはなし♪


景色は福見山展望台よりも椿山展望台。




福見山展望台では景色を眺めることなく、蠶祖神社跡に下りてみれば・・・?




何やら地面に亀裂が走っているけれど...




「蠶祖神社跡のしだれ桜」




子細に観察。




桜満開♪...大森川と弁天山を巡って(2022.4.10)#1 蠶祖神社跡のしだれ桜
桜満開♪...大森川と弁天山を巡って(2022.4.10)#2 まさかのスプリングエフェメラルの大群落

2022年4月の写真と見比べてみれば、左側の太い枝が更に折れて短くなってしまった様子。


次いで椿山へ。




今日2つ目の三角点...
三等三角点・点名「椿舘」(標高142.7m)にタッチ!


そして椿山展望台から・・・



「#2」まででお仕舞いにしようと思っていたけれど、どうにもまとめられないので「#3」に続きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大蔵寺...小倉寺観音の福寿草... | トップ | 大蔵寺...小倉寺観音の福寿草... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き -2023-」カテゴリの最新記事