goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーたの休日#2

ブログ「ひーた。の休日」を「はてなブログ」に開設しました。

土砂降りの最中、あづま総合運動公園のヤマユリを(2019.7.20)#2

2019-08-01 21:55:55 | お散歩 -2019-

2度目の雨のピークが過ぎ去り・・・



土砂降りの最中、あづま総合運動公園のヤマユリを(2019.7.20)
#1」の続きです。




硫黄山道、そのウッドチップ歩道を歩いても・・・




芝生の上を歩いても足元は (-_-;)




あづま総合運動公園「ヤマユリ園」




松林に約2万株のヤマユリ(山百合)が生育。




開花しているのはまだ7割ぐらい?




例年並みであれば見頃。




若しくは見頃を若干過ぎていてもおかしくない頃。




ヤマユリ園をとりあえず1周。




ちゃんと撮ろう(?)と思った矢先、2度目の雨のピークが襲来。




橋の欄干は高め...肩ぐらいの高さなので、水路に落ちてしまう可能性はなし。




ヤブカンゾウ(藪萱草)もあちこちに咲いているけれど、ほとんどが藪の中に。









第1の雨のピークは約20分間続いたけれど、この第2の雨のピークは?









第2のピーク、その雨が降り始めてから約15分後。




雨が再び弱まって、落ち着いて撮れるようになったけれど・・・




相変らずの重い傘を差しながらの片手撮り。




だからといってピンが全く来ていないわけではなく・・・
これは前々から言っている画質劣化のせい。














福島市民家園や水林自然林にもヤマユリが沢山咲いているはず。
立ち寄りたいところだけれども、もう13時前。


車に戻って、スマホで雨雲レーダーを確認すれば・・・
まだ赤色...強い雨が降っている地点が点在。
でも帰宅中にその雨に降られることはなさそう (´▽`) ホッ



これでおしまいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土砂降りの最中、あづま総合... | トップ | 【ピアノ】映画「崖の上のポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

お散歩 -2019-」カテゴリの最新記事