
日曜日なので、日曜大工…台所から外へのドアに障子ドアを作ってみよう…
あり合わせの材料&余った障子紙で…エコ&省エネを…

格子の組み立て、完了後…水性ペイント塗料が無くなったので~黒のつや消しでスプレー…くさ~

乾き切ったので…いよいよ障子紙を貼ったぞッと…

障子のりもある程度乾いたので…
取っ手を装着…とっても綺麗風に仕上がったぞッと…が、シンナー臭い…頭が痛い…ヤバ~

マグネット金具を設置…いよいよ最終段階だ~

蝶番も、難無く取り付けて…ちょっと歪みがあるが…まあいいかぁ~

おッ、ちょっと見!!いいんでないかい…何だかんだで一日作業に…
プチ省エネ&プチエコ…完成の図…
さ~一杯飲もうじゃないか…