昨日はブログを休止しまして、
訪れていただいた「46名」の皆さん、本当にすみませんでした。
今日は少し秋田県庁内の一部職員の悪口を言いたいと思います。
悪口など見たくない、と考える方はここでブログを閉じてください。
私は現在「ハートゲート」を製作しており、9割方終わっています。
後は、私の計画では「ハートゲート」の本体に外装(広告)を行い
県庁敷地内の車イスマーク駐車場に展示して、関係者にお披露目したい
と考えていたのです。
県庁の施設を管理しているのは「管財課」という部署で、管財課では
「身障者のためであり大変いいことだ、県としても協力しましょう。
ただ、御社のバックアップしている県の担当課より当課に設置依頼
を申し込んでもらえれば県の部署同士なのですんなり許可が下りますよ」
との快適な返事。
早速支援を受けているあきた企業活性化センターを通じm産業労働部地域産業課
にお願いしたところ、
「理由などを記載した書類を提出してください。展示期間は三日間もあればいいでしょう。」
カチーン、三日だと~~~~。(=_=)
県産の「ハートゲート」を目指し、県に税金を落とし、秋田県からの情報発信
をしようとしているときに三日で何が出来るのか!!
全然知事の声、県民の声を理解していない。
担当者の行動、言葉が県の決定として一人歩きする。
県職員が本気で秋田を広報しようと思っていない。
県職員の大部分は努力しているが、一人でも県職員が発言、行動すれば
県の発言、行動とみられる。
今日は怒っています。皆さんには愚痴にしか聞こえないでしょうが
社長としては社の運命が掛かっているため怒るのも真剣です。
ではまた明日。
訪れていただいた「46名」の皆さん、本当にすみませんでした。
今日は少し秋田県庁内の一部職員の悪口を言いたいと思います。
悪口など見たくない、と考える方はここでブログを閉じてください。
私は現在「ハートゲート」を製作しており、9割方終わっています。
後は、私の計画では「ハートゲート」の本体に外装(広告)を行い
県庁敷地内の車イスマーク駐車場に展示して、関係者にお披露目したい
と考えていたのです。
県庁の施設を管理しているのは「管財課」という部署で、管財課では
「身障者のためであり大変いいことだ、県としても協力しましょう。
ただ、御社のバックアップしている県の担当課より当課に設置依頼
を申し込んでもらえれば県の部署同士なのですんなり許可が下りますよ」
との快適な返事。
早速支援を受けているあきた企業活性化センターを通じm産業労働部地域産業課
にお願いしたところ、
「理由などを記載した書類を提出してください。展示期間は三日間もあればいいでしょう。」
カチーン、三日だと~~~~。(=_=)
県産の「ハートゲート」を目指し、県に税金を落とし、秋田県からの情報発信
をしようとしているときに三日で何が出来るのか!!
全然知事の声、県民の声を理解していない。
担当者の行動、言葉が県の決定として一人歩きする。
県職員が本気で秋田を広報しようと思っていない。
県職員の大部分は努力しているが、一人でも県職員が発言、行動すれば
県の発言、行動とみられる。
今日は怒っています。皆さんには愚痴にしか聞こえないでしょうが
社長としては社の運命が掛かっているため怒るのも真剣です。
ではまた明日。