創咲さろん はあとえんじぇる

さろん日記、スケジュールのご案内。カラーセラピー、パワーストーンアクセサリー製作&教室、各種講座、イベント企画

2012.12.21 マヤ暦のサイクルの終わりは・・・

2012-12-19 20:27:58 | 日記

2012・12.21 マヤ暦のサイクルの終わりは、

午前11:11:37/ユニバーサルタイム

日本時間 午後20:11:37

世界の各地で瞑想が行われるという。

 

この時期、2万6千年にいちどの天文学的現象と言われる、

太陽と天の川銀河の中心が地球から見て一直線に並ぶ。

この一週間、丹田に意識を向けて、なりたい自分をイメージして

眠りにつくといいらしい。

 

ある意味、地球のターニングポイントであるこの時期、

私たちの意識の進化を全宇宙が見守ってくれているのかも

なんだかワクワクしてきませんか?

 

 


今年もお茶摘みしてきました!

2012-05-23 10:11:46 | 日記

毎年主人の実家(姫路の山奥)で茶摘みをして → 蒸して → 揉んで → 干す

という作業を家族総出で楽しんで!?ます

100%無農薬のオーガニックです

改めてこれだけの手がかかってるんだと、お茶を飲むたび

感謝の気持ちがわいてくる今日この頃です

来年は茶摘み体験ツアーを企画しようかと思うぐらい

家族はお疲れです

茶摘みといえば静岡のお茶畑を想像されるかもしれませんが、

わがやの茶摘みは急斜面にどう足を置こうかと踏ん張りながら

山の斜面の天然のお茶の木から新芽だけを摘み取っていきます。

でも都会ではなかなか出来ない経験ですよね

これも感謝ですね

 

この斜面です

 

茶摘み風景(頭しか見えない・・・

 

娘は木登りを楽しんでました

 

 

お茶の葉っぱの新芽はこんな感じ

 充実の一日でした

 

 


住吉大社に初参拝!

2012-05-21 10:53:07 | 日記

お久です

なかなか続かない私ですが、

少しづつ頑張ります!

先週住吉大社にお友達と5人で行ってきました

お初だったのですが、とっても広くて大きな神社で

気がすごく良くてほんと気持ち良かった~

住吉大社は、お祓い、和歌、農耕の神様として有名ですが、

”前進!”をサポートしてくれる神様とも言われています。

私は今まさにこれ、前進のサポートを受け取りに行きたかったんだな~

って感じですね

帰りに駅近くのプリン屋さんへ ・・・

実は私のいとこがプリン好きが高じて、脱サラして始めた店で、

円ひろしさんの人間国宝でも紹介されたことがあるらしいです

よろしかったらぜひ一度ご賞味あれ~

材料にこだわった、濃厚でコクのある美味しいプリンです

 

 


入学式

2012-04-11 22:22:34 | 日記

長女の入学式も無事終わり、ホッと一息・・・

北区はまだ桜が咲いていないというのに、

下界は満開・・・

おてんきも良く、温かくて何より

入学おめでとう

私も新たな気持ちで頑張るぞ~


ホテルにお泊り^^

2012-04-04 21:52:22 | 日記

春の嵐、すごかったですね~

我が家の愛犬アンリもさすがに怖かったらしく

朝から中に入れてと窓を激しくガリガリやっていました

最近お年寄りを見たら吠えるので、旦那さんの実家に連れて

帰れず、初めてペットホテルに預けることに

次の日ドキドキしながら迎えに行くと、担当のお姉さんが

様子を詳し~く話してくださり、どうやら他のワンちゃんを

従え仕切ってたよう なんだか楽しそうに意気揚々と帰ってきた

アンリでしたが・・・ 他のワンちゃんたちごめんなさい

ストレスでお腹壊したりしてないでしょうか~