goo blog サービス終了のお知らせ 

はやし家のにちじょう

☆劇団夢宇人 はややんのブログ☆

金沢JAZZ STREET 2025 直前JAZZ LIVE 見てきました

2025年09月06日 21時59分51秒 | Weblog

今日、金沢港クルーズターミナルでJAZZライブを見てきました。
来週、行われる「金沢JAZZストリート」の直前LIVEにもなるそうで
女性VO、ピアノ、ベース、サックスの 「白井五月カルテット」でした。
以前にも金沢港クルーズターミナルのイベントライブについて書きました
その時はピアノのマイクの音質が少しこもった感じで、奇麗な白いグランドピアノでしたが、

ちっと残念な感じでした。
しかしながら今日のマイクセッティングはピアノの生音も沢山聞かせて、足りない分をマイクで拾っている様で聞きやすい音でした。
さらに、サックスのマイクも楽器に近づけ過ぎないセッティングで楽器の生音もしっかり聞かせているセッティングでした。
やっぱり生のバンドの音は心地よいですね。

 

 


手話による表現活動のお手伝いをしました。

2025年08月31日 22時28分57秒 | Weblog

劇団代表の黒田百合さんが演出していた
手話を交えた公演のビデオ撮影の為スタッフとして参加してきました。
ろうあ者の方と健常者が一緒に手話を用いた公演で、数人づつグループになって
「一枚の写真」を作ってみたり、「私が大切だと思うこと、大切な人」と題して
短い作文を発表したりしていた内容でした。コミカル要素も有ったり、ちょっとしんみりした内容の作文があったりして、お客様からは沢山の拍手を頂けました。


久々のたこ焼き パーティー

2025年08月08日 23時21分03秒 | Weblog

はやし家で、たこ焼きパーティーをしました。
「暑い日に何でって」感じですが
たこはもちろん、エビ、ウインナー、チーズ等なども入れて楽しめました。

昨日は、金沢でも洪水警報が出ていて、もしも家に水が入っていたら
こんなのんきな事は出来ていませんでしたね。
おなかもいっぱいになり、ささやかな幸せを堪能しました。


花火を見てきました。

2025年07月26日 23時14分12秒 | Weblog

今年も、金沢市の犀川で行われる花火大会を見てきました。
沢山の花火が打ち上げられてどれも素晴らしい物ばかりでした。
カラフルな花火だったり、ハート型の花火、大玉の物等
見ている人達を魅了していました。
中には、色は白一色なのですが、連続打上げの中で色の濃淡で魅せてくれた花火が印象に残りました。打上げ場所から1km程の場所だったので火薬の匂いも楽しめました。
又来年も、絶対見に来ようと思います。


夢宇人の打上げがありました

2025年07月20日 23時56分11秒 | Weblog

「あらしのよるに」の公演が無事終り、打上げを行いました。
劇団員の他、お手伝い頂いたスタッフの方々も来ていただき楽しい時間を過ごしました。

今回は白山市にある
イタリアン・レストラン-Trattoria ORSO- 
https://www.trattoriaorso.com/
おいしい料理ばかりでしたし、シェフが最後のデザートで写真の盛り付けをしてくださいました。

一皿づつ、それぞれの「役名」が丁寧に書かれていて、もう感動です。

ランチもされている様なので、お近くの方は是非訪れてみて下さい。

 


劇団夢宇人公演 あらしのよるに終演しました

2025年07月15日 15時45分33秒 | Weblog

13日の日曜日、千秋楽を迎え沢山のお客様にご覧頂き無事、終演しました。

ガフ、メイの出番が殆どでしたが二人とも最後まで頑張ってくれました。はややんは、この演目で狼のボス役だったのでいつもよりも声を低く出す様にして、ボスらしさを表現する為頑張りました。今回の演目では、改めてお芝居は関係者皆の力で作り上げて行くものだと再確認しました。劇団員は勿論ですが音楽を作って下さった上田さん、会場設営や、準備をしてくれた皆さんのお陰様です。最後になりますが、会場に足を運んで下さったお客様方にも感謝を申し上げます。ありがとうございました。


がんばれ 亀キチ

2025年06月07日 15時50分12秒 | Weblog

もう、はやし家の生活も15年以上になる「亀キチ」です。昨年だんだん餌を食べなくなって、獣医さんに通院していました。体内に腫瘍があるとの診断でしたがその後少しづつ餌を食べる様になりました。人間でいうともうおじいちゃんらしいですが、いつまでも元気でいて欲しいです。


金沢港クルーズターミナル出港イベント

2025年06月02日 22時12分10秒 | Weblog

先ほどたまたま通りかかったのですが、金沢港クルーズターミナルでクルーズ船の
出港イベントが行われていて、ビックバンドの生演奏中でした。
とまっていたのは クルーズ船「コスタ セレーナ」11万トンのとても大きな船でした。この船は、韓国釜山を出発し金沢港で終着するクルーズだそうです。
夜の出港は、又違った雰囲気がありましたね。
いつか、こんな素敵な船でゆったり船旅が出来たら良いですね。


電子レンジの電球交換しました

2025年04月29日 19時06分43秒 | Weblog

はやし家の「家電故障シリーズ」になりますが
今度は電子レンジです。いつの頃からか覚えていませんが電子レンジの内部ランプが点灯しなくなっていました。
先日電子レンジの蓋をあけてみたらランプが黒ずんでいたので、ランプ不良と思い注文をかけていました。今日ランプが入荷したので交換を実施。
無事内部ランプは点灯しました。電子レンジは99年製、良く働いてくれています。感謝ですね。