goo blog サービス終了のお知らせ 

マイペースライフ   ~自分のペースでいきましょ~

色んなことをのんびり綴ります。
谷繁ドラゴンズが楽しみ♪

ドラゴンズ、やった~~~~~!!!!

2011年10月18日 22時12分52秒 | ドラゴンズ、野球
嬉しい~
長かった・・・

ようやく!!

ブランコのホームランから同点に追いついた!




ベンチも大喜び!!

勝ち越しは出来なかったけど、最後は岩瀬じゃなくて浅尾が続投


しっかり締めました~☆

落合監督、待ちに待った胴上げ♪


ドアラとも喜びを分かち合いますよ~






恐い谷繁さんも笑顔♪

一安心しました~

クライマックスに向けて、また頑張ろう~


ドラ、またおあずけ

2011年10月16日 18時34分00秒 | ドラゴンズ、野球



打線がなぁ~

ちょいちょいミスするしなぁ~

CSでまたジャイアンツと戦うんだよね~

まぁ今日はジャイアンツにCS進出をプレゼントしたってここで・・・

18日からの試合はドラの試合は有料放送のみ

勝利の週間は観れない




こないだの名古屋旅行で買ってきたドアラお菓子

左から うまい棒チーズ味、手羽先味薄いせんべい、ドアラのせんべい

どれもまあまあのお味。

酒のつまみに良い感じでした。

胴上げならず

2011年10月14日 22時58分05秒 | ドラゴンズ、野球
先発は1軍登録初日の大野投手

緊張感もプレッシャーもあるよね~

大量得点されたけど仕方ない

1軍での厳しさを実感していい勉強だよね

澤村投手も始めは打たれてたしね

打撃もふるわなかったから、援護にならなかったし


でも、森野選手のホームランは嬉しかった~

打撃不振で2軍落ちまでしたけど

今日のホームランで復活のきっかけになるといいな

澤村投手にもダメージ与えられたしね

抑えられてばかりじゃないよ


胴上げは明日に持ち越し

楽しみが増えた


頑張れ

ドラゴンズ


ちょっと前だけど、ドームで広島戦

2011年10月11日 22時30分58秒 | ドラゴンズ、野球
観てきた


とっても良い席で内野、マックシートの上でした~


デジカメをズームにすると 先週のアップしてる様子がはっきり



だから澤村選手も結構はっきり見えた~



マックシート

ヘルメット着用です

出入り口には係員がいて、金網ドアを開け閉めしてくれる

ドラゴンズ戦ならそこで観たいな~



ジャビットファミリーがマックシートに入ってきて
グリーティングしてくれてた

そのジャビットファミリーがリリーフカーに乗って

廻ってくるのも良く見える









広島の応援も熱かった


いつもはこのフラッグの下に入ってるからフラッグをゆっくり眺められた

5人くらいの選手が写ってたのね

誰かははっきり解らないけど


試合は引き分けでした 残念

ジャイアンツタオルをプレゼントしてたのでもらった

でも、ドラファンとしていいのかしら・・・

しまってあります



今日はジャイアンツもドラも勝ちました


マジック点灯するってほんとかな?



つば散歩、台東区でスポーツ

2011年10月10日 23時05分15秒 | ドラゴンズ、野球
つば九郎がストラックアウトやらバレーボールをするというので
行ってみた


けど、遅くてつば九郎がチャレンジするのは全て終わりで

最後、サインや撮影に応じてくれてるところだった

でも、せっかくなので撮影してもらおうと列に並びました




ファンの人に何か言われて落ち込んだつば九郎

ファンの人が持ってきたすわくろうにサインをしてあげた後投げようとしたり

腹黒さは健在



ちょっとした隙に、カメラを構えてた私に向かってピースしてくれたつば九郎

ラッキー



一緒に撮影してもらいました

「ふくちくん、活躍して良かったね」と言ったら

つば九郎は グー したので、私もで。

最後握手してもらおうとしたら

なぜか原監督のをだしてきたので

グータッチしました なぜ?







「以上でつば散歩は終わりです」 と後方の方から挨拶があって

つば九郎もお辞儀。



しっぽ? 羽先? 
ここに触ると危険なんだそう

でも子供たちの格好の餌。子供たちはみんなここを触ります

内、1人が激しく触って揺らしたら、つば九郎 振り返って

逃げた子供に向かい 「こっち来いや~~」と

アピール


子供は勿論逃げたままです


最後は「ばいば~い」

腹黒くても、つば九郎は人気者。




スカイツリーが近くです



言問団子 が近くにあったのでお茶しました



お茶(おかわりできます) とお団子3つで600円

美味しかったです。


ドラゴンズ3連勝~♪

2011年10月06日 22時13分48秒 | ドラゴンズ、野球
やった~

最後ノネルソンが疲れちゃって、岩瀬登場も

ひやひやした~ 

でもしっかり抑えてくれました



もう少しで完投だったネルソン 背が高い・・・



3打点の荒木とともにヒイーローインタビュー



勝ちました~ ありがとう~ 


笑顔なドアラ いつもね

でも、そんなドアラったらまたバック転失敗













あ~ 耳が着いたっ










あ~あ~



ドアラ ボー然


明日こそ頑張ってね






ドラゴンズ2連勝☆

2011年10月05日 22時52分02秒 | ドラゴンズ、野球
やった~

大島のホームラン

ブランコのホームラン

川井投手も1失点に抑えました






その3人がヒーローインタビュー




サインボール投げに行きますよ~   い~な~



ドアラのバック転は・・・・


失敗

テレビ解説者も 「完全に失敗」と言ってたぞ


ストレッチして~ (ヤンキー座りでくつろいでるわけじゃない)


今日も顔から落ちたねぇ







今日は可児ちゃんのリカバリーが無く

ポンポン拾って



お客さんに謝って、

帰ります


明日は頑張れ~


和田選手、完全復活見えてきた!

2011年10月04日 23時28分18秒 | ドラゴンズ、野球
1軍に復帰してから打つようになった!

そして点に絡んでる~☆

ブランコも打つようになったし(^^)

完全復活してくれれば 優勝は難しくない!!

13連戦あるけど、1試合づつ大切に行きましょう~


ドアラ、バック転失敗しすぎ。

もう一度、2軍んで練習したほうがいいんじゃないの




ナゴヤドームに行ってきた~!!

2011年10月01日 17時22分45秒 | ドラゴンズ、野球
念願のナゴヤドームデビュー!!



感激だ~


マスコットショーの時間がまさかの変更になってるのを知らず

練習見学会を見てました。





マスコットショー見てから会場に入ろうと思っていたけど

看板を見たら終わっていることが判明・・・


すっごくショック

開場でのマスコットグリーティングとショーを楽しみにしていたのに

最終チェックしなかったミスだけど、まかの変更・・・






チアドラショーの時に少しだけでてきたドアラ


よく、ドラファンの人のブログで観るステージがここなのね~と感激でした。

思ったより小さかった。そして見づらい


はす向かいのプリズマショップでお買い物もした

さすがにドラゴンズグッズが豊富で嬉しい

時間があったらもっとゆっくり見たかったなぁ




外野席は取れなくて、内野席で外野席に一番近い所での観戦。

でも、さすがホーム。

ここでの応援も立ち上がる人がいて熱い応援していて嬉しい~


サワーを頼んだら、カップの中に入れてね、とアイスをくれました。

初めてだ~ これ、いいアイデアだな~。

だけど、生ビール売りのおね~さんがなかなか来ないのね。

お菓子売りは多いけど・・・

東京ドームや神宮ではビールが圧倒的に多くて、食べ物の売り子さんは少ないので

土地柄なのか、違いも面白い。


23日は同点から最後、怒涛の攻撃が繋がり

超大盛り上がり

妹ちゃんは飛び上がった時に靴を飛ばしてしまったほど。

勝利で試合終了。

ドアラのバック転も成功で、来た甲斐のある大満足の試合でした~

最後は前に走って間近デドアラ、パオロンを見た~











前から間近で見ると一瞬なんだかよく分らないパオロン

可愛い~な~





この日はアライバコンビがヒーローインタビュー

本当にナイスコンビ



この4連戦は3勝でした。


ヤクルトのラッキーセブンで東京音頭が流れた時


うっすらと間奏で 「くったばれよみうり♪」が聴こえてきたのには笑えた



ドーム内お食事処で食べたレディーズカツ膳。

こんな場所があるのもいいね

東京ドームよりナゴドのほうが良い