念願のナゴヤドームデビュー!!
感激だ~
マスコットショーの時間がまさかの変更になってるのを知らず
練習見学会を見てました。
マスコットショー見てから会場に入ろうと思っていたけど
看板を見たら終わっていることが判明・・・
すっごくショック


開場でのマスコットグリーティングとショーを楽しみにしていたのに
最終チェックしなかったミスだけど、まかの変更・・・
チアドラショーの時に少しだけでてきたドアラ
よく、ドラファンの人のブログで観るステージがここなのね~と感激でした。
思ったより小さかった。そして見づらい
はす向かいのプリズマショップでお買い物もした
さすがにドラゴンズグッズが豊富で嬉しい
時間があったらもっとゆっくり見たかったなぁ
外野席は取れなくて、内野席で外野席に一番近い所での観戦。
でも、さすがホーム。
ここでの応援も立ち上がる人がいて熱い応援していて嬉しい~

サワーを頼んだら、カップの中に入れてね、とアイスをくれました。
初めてだ~ これ、いいアイデアだな~。
だけど、生ビール売りのおね~さんがなかなか来ないのね。
お菓子売りは多いけど・・・
東京ドームや神宮ではビールが圧倒的に多くて、食べ物の売り子さんは少ないので
土地柄なのか、違いも面白い。
23日は同点から最後、怒涛の攻撃が繋がり
超大盛り上がり
妹ちゃんは飛び上がった時に靴を飛ばしてしまったほど。
勝利で試合終了。
ドアラのバック転も成功で、来た甲斐のある大満足の試合でした~
最後は前に走って間近デドアラ、パオロンを見た~

前から間近で見ると一瞬なんだかよく分らないパオロン
可愛い~な~

この日はアライバコンビがヒーローインタビュー
本当にナイスコンビ
この4連戦は3勝でした。
ヤクルトのラッキーセブンで東京音頭が流れた時
うっすらと間奏で 「くったばれよみうり♪」が聴こえてきたのには笑えた

ドーム内お食事処で食べたレディーズカツ膳。
こんな場所があるのもいいね
東京ドームよりナゴドのほうが良い