12年間飼っていたラフコリーのバロンが死んで、
悲しくって、寂しくって、耐えられなくって、
20日目ぐらいに新しいワンコの購入を決心しました。
先代犬がラフコリーで、新しいワンコのこと、
悩みましたねー。
同じ犬種とも考えたし、
でも、やっぱり先代犬と比較してしまいそうで、
説明が難しいのですが、
良い悪いの比較ではなく、
先代犬が好いって感じで、
バロン以外はいらない、
若々しいバロンでも、よぼよぼバロンでもいいから
生き返ってもらいたい。
ただそれだけが希望でした。
新しいワンコのこと、
色々ブログ回りをしていて、
ただ、そうするしかなくって、
そして気が付くと、なぜか、
何の迷いもなくなっていました。
ビーグルしか受け付けなくなっていました。
これも不思議なんですがねー。
室内犬ハウンです。
ちっちゃかったなー。
でも、4kgありますよ。
手足が太いですねー。
ハウン、生後1ヵ月半です。
やっぱり大きいです。
ビーグル犬 ハウンです。
まえおきが長すぎ、
でも、いきなり室内犬ハウンで話が作れなくって、
忘れている人のためにも。
つづく
ビーグルを飼う人はビーグルしかイヤ。っていって飼うらしいです。
明日の続く。
小さくて大きい可愛いハウン君またあした~
でもバロンくんとのお別れがあったから
ハウンくんと出逢えたんですネ♪
ハウンくん、1ヶ月半で4キロって大きい~
ポキは2ヶ月半で2•5キロほどでしたよ、
男の子って大きいんですね☆
パピーのハウンくん、めちゃかわいいです!
ハウン君、おうちの中にいるんですか?
わかります、私も前のワンコが亡くなった時、あまりの喪失感で・・・今でも思い出しては涙が。でも、サーシャは全然性格の違う子ですが、今やかわいい我が子(#^.^#)
ハウンくんもパパさんにとっては今はかけがえのない家族ですね(^ ^) それにしても、ちょっと骨太な子犬のハウンくん、かわゆいU+2764
めちゃ 可愛い!
しっかりと した大きな足
やっぱりと思ったわ!
私もいつの間にかビーグルだけ!ってなってました^^
ハウンくん、パピーの時から大きいですね^^
でも、小さいハウンくん可愛いよ~
続きを楽しみにしてますね♪♪
コメントありがとうございます。
かのんオーレさんところの記事のコメント読んで、
悟りましたねー。
「ビーグルを飼う人はビーグルしか・・・」
んーーー、理由なんだっけ?
ビーグルが犬らしいから?
違うなー、
んーーー?、おうちゃくいから?
違うなー、
物足りなくなるから、だったかな。
でも、私、ビーグル素人だったしー、
やっぱり、不思議ですねー。
コメントありがとうございます。
バロンの自慢話しだしたら、止まらなくなります。
素晴らしいワンコでした。
今は、とっても良い思い出です。
ハウン、大きいですよー。
でも、最初ハウンを見た時、
なんて小さい、壊れそう って思いました。
今のハウンも私には十分小さいかわいいワンコですがねー。
コメントありがとうございます。
最初、ハウンは室内犬でした。
半月ぐらいは頑張ったんですが、
やっぱり狭いケージに入れておくことと、
放置状態のうんち、しっこの問題で、
人間部屋となりの密閉できるところに移しました。
でも、今考えても、うちには正解だったと思ってます。
かわいいペットを亡くした喪失感、沢山の人が経験してますね。
今の家族を大切にしたいですね。
コメントありがとうございます。
ハウンの手足、太いですねー。
先日、ペットショップに行ったら、
ビーグルの子犬がいて、
2ヵ月半の男の子、
ハウンと手足の太さがぜんぜん違いましたねー。
今のハウンの大きさ、生まれた時に決まっていたんですね。
でも、大きいハウンで、ほんと良かったと思ってます。
私には、今も十分小さいかわいいワンコですがねー。
コメントありがとうございます。
散歩の時、激吠えする、
おてもおすわりもおやつがないとやらない、
全くだめだめワンコですが、
なんか魅力を感じます。
喜怒哀楽の表情がいいって言うか、
嬉しい時の動き、
それと自分勝手さが好いのかなー?
不思議ですねー。
ハウン、大きいですよー、
ハウンの本当のおとうさん、おかあさんも大きいのかなー?