goo blog サービス終了のお知らせ 

石垣島でのカンムリワシ撮影が20年ほど経過しました。

20年前探せばカンムリワシがいて10年前そこにはカラスが、いま両方ともいません。

イタリア ベルルスコーニ

2023年06月12日 22時54分22秒 | 海外
伊元首相がなくなったらしい。 

ベルルスコーニ氏死去 元伊首相、86歳:afp 2023年6月12日 20:25  

問題児が死亡したらしい。
安心してくだされ、立派に米国に後継者ができたのですから。その名を「トランプ」と申します。 
こちらからの引用2023/06/12だと、ベルルスコーニトランプ 
  1. ポピュリスト(扇動政治家)
  2. メディア戦略
  3. 非常に裕福な人でさえ被害者を装えることで有名
  4. ライバルから攻撃されているとする
  5. 攻撃的な姿勢(一時期SNSでメディアを攻撃)
  6. プーチンからの敬意があり、似た者との対話を好む
似ていますね。現在では一般に
  • 民主党を「リベラル」
  • 共和党を「保守」に分類する
しかしかつては?(その前提で最近の大統領一覧を)
39代 カーター   民主党・・・・・・・・世論盲信・ノーベル平和賞、中国接近 
40代  レーガン      共和党・・リーガン→レーガン。過剰ジョーク。
41代  ブッシュ(父)   共和党・・対日配慮せず。
42代  クリントン  民主党・・・・・・・・ルインスキーと不適切な関係を。
43代  ブッシュ(子)   共和党・・同時多発、アフガン攻撃。イイ朝悪の枢軸。
44代  オバマ    民主党・・・・・・・・母米白人、父はケニア出身の留学生 
45代  トランプ      共和党・・身内からも排撃される悪性の大統領
46代  バイデン   民主党・・・・・・・・現在大統領、高齢(1942- )。米中対立。 
さてさて、皆様はどう思われますか。

ロシアの醜聞851 ドネツク州3村をウクライナが奪還

2023年06月12日 10時35分49秒 | アジア
ウクライナ政府
2023/06/11ドネツク州3村を露から奪還
私は、かげながらウクライナ政府を応援しています。 

ウクライナ反転攻勢、3村奪還:afp 2023年6月12日 9:21

プーチンも
  1. 細かいことを考えすぎて「広い視野を欠いたようです。
  2. それが「ミンスク合意」その他国際法に無数違反
露のニュース番組オフシャンニコワの「反戦」例に見るまでもなく
  • 長時間、連絡が取れないのが「露国・中国」
  • 行方不明(拘束)は、もちろん「露国・中国」の官憲
オフシャンニコワ
  1. 仏が亡命受付意思を表明
  2. 独企業が記者として入社受付意思を表明
いったいどちらになるのでしょう。
発端は違法な「露国内法2022/03/05」 
軍関係者が草案を練り、軍関係者有罪と判断するので、楽ですね
さてさて、皆様はどう思われますか。