昨年9月、畑爺と仲間達で大根島の農漁業を考える会をスタートさせ、その仕事始めは散策花壇の整備と体験農園の開墾でした 
竹で囲まれた約12㎡の花壇が21区画、何所にあるのか
通路部分の草刈をすると





約2ヶ月の開墾を終え、畑には玉葱とジャガイモを植え、花壇には、大根島の特産牡丹 芍薬をはじめベゴニア サルビア マリーゴールド ・・・などなど、今はチューリップが咲き始めました

花も木も無い2区画には、じゃがいも(男爵と北あかり)がすくすく
4月20日から始まる大根島牡丹祭りでは、4月29日開催予定の牡丹ウォークや5月1日開催予定のやんべなウォークラリーのコースになっていて、花壇の通路は、孟宗竹のチップが敷き詰めてあり膝に優しい散策花壇です。
また、牡丹ウォークは、体験農園で取れる玉葱やジャガイモが当たる抽選会があります。ぜひ御参加下さい。
申し込み方法や詳細いはピオニブログをご覧下さい


竹で囲まれた約12㎡の花壇が21区画、何所にあるのか






約2ヶ月の開墾を終え、畑には玉葱とジャガイモを植え、花壇には、大根島の特産牡丹 芍薬をはじめベゴニア サルビア マリーゴールド ・・・などなど、今はチューリップが咲き始めました




4月20日から始まる大根島牡丹祭りでは、4月29日開催予定の牡丹ウォークや5月1日開催予定のやんべなウォークラリーのコースになっていて、花壇の通路は、孟宗竹のチップが敷き詰めてあり膝に優しい散策花壇です。
また、牡丹ウォークは、体験農園で取れる玉葱やジャガイモが当たる抽選会があります。ぜひ御参加下さい。
申し込み方法や詳細いはピオニブログをご覧下さい

