goo blog サービス終了のお知らせ 

チェロと遊ぼう!

愛猫チェロとの日々を書いたり、書かなかったり・・・。

十五夜。

2009-10-03 21:06:58 | 日記
本日は、”十五夜”と言う事で、ヨメさんの親御さんから
お月見団子(byみよし)を頂きました。いつもありがとうございます!

本当であれば、この団子の脇に”ススキ”とか”柿”とか”栗”などを
そっと置きたかったのですすが、今日十五夜だ!と気がついたのが、
双子ちゃんをお風呂にいれてる時でした・・・。

来年こそは十五夜の必須アイテムの団子、ススキ、柿、栗をコンプリートして
双子ちゃんと一緒に十五夜を迎えたいと思います。
やるよ、オイラは。

日本の文化を、しっかり双子ちゃんに伝えて行きたいと思います。


せめて、お月様でも双子ちゃんと一緒に見ようと、ヨメさんと双子ちゃんと
外に出たのですが、・・おもいっきり曇ってました。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
月見 (メラルーラブ)
2009-10-04 11:09:11
うちの地区では
月見泥棒っていって、お供えの団子やお菓子を子供たちが盗んでいきます。今はちょうだいなー、みたいなことを言いながら月見泥棒のために用意したお菓子(梨や柿は重いので好まれない…)をあげるの。
月見の夜は子供たちが歩き回ってるよ。
返信する
え?マジ! (hassan 2007)
2009-10-05 20:51:08
月見泥棒!そんな風習があるんですか?
初耳です、なんかスゲーいわき市。
日本版ハロウィンみたい。

梨や柿で嫌な顔をするお子様には、
坂東英二のDVDプレゼントしてやるぅー。
返信する
オヒサです♪ (フラワー)
2009-10-08 08:17:24
お月見‥懐かしいですねぇ(^_^)うちの方でも、お月見泥棒やってましたよ☆スーパーの袋を持って、知らない家でも「お月見に来ましたー」って言うとお茶菓子をくれて。。。今でもやってるのかなぁ~(^^;)
返信する
オヒサシブリン! (hassan 2007)
2009-10-09 21:04:48
フラワーさん、コンバンハ!
マジですか?メジャーな行事なんですね。
来年あたり、自分もやってみようかなぁ~
間違いなく通報されますね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。