卒業してから3日がたとうとしています。
もう、暇で暇でどうしようもありません。
明日は、映画を見にいく予定ですが、
今日は暇です。
なんていうか、暇の王者?
King of HIMA?
って感じかな。(HIMA=Free)
暇だ。中学校に戻りたい・・・(本音)
しかし、いつまでも後ろを振り向くばかりではなく
前を向いて歩いていかなければなりません。
ただ、時には自分の足元をみることも
原点に戻ることも、大事ですね。
そう・・・
明日があるさ、ジョージアで(殴
ただ、中学校時代が名残惜しいことは事実です。
卒業式泣きそうというより、目がうるうるしたもの。
とくに、最後に退場するときに礼をするんだけれどさ
いよいよだと思うとさ、じわっ!ってきちゃうんだよね。
久々に感動しました。
そういえば最近、この曲の詩が気に入ってます。
想い出がいっぱい
古いアルバムの中に 隠れて想い出がいっぱい
無邪気な笑顔の下の
日付けは はるかなメモリー
時は無限のつながりで 終りを思いもしないね
手の届く宇宙は 限りなく澄んで
君を包んでいた
大人の階段昇る 君はまだシンデレラさ
しあわせは誰かがきっと
運んでくれると 信じてるね
少女だったといつの日か 想う時がくるのさ
キラリ木洩れ陽のような
まぶしい想い出がいっぱい
ひとりだけ横向く 記念写真だね
恋を夢みる頃
ガラスの階段降りる ガラスの靴シンデレラさ
踊り場で足を止めて
時計の音 気にしている
少女だったとなつかしく 振り向く日があるのさ
大人の階段昇る 君はまだシンデレラさ
しあわせは誰かがきっと
運んでくれると信じてるね
少女だったといつの日か 想う時がくるのさ
少女だったとなつかしく 振り向く日があるのさ
まぁ、中学校時代の思いではいつまでも心の中にしまっときたいと
思います。
高校生になっても後ろばっか向くのはいけないと思いますからね。
たださ、自分のいく高校のコース
いろいろな人から
修羅場って
言われているんだよね~(泣)
別にいいさ。入りたくて単願にしたんだもの。後悔はしてないさ。
うん、でもさ・・・
最近つくづく思うんだけれど
やっぱり、公立にすればよかったかな・・・
・・・
まぁ、私立には私立のいいところもあるんだろうから、別に
後悔はしていないけれどさ、冗談でも
修羅場はやめてほしい。
案外、笑っているようにみえるけれど
心の中では悲しんでいるんだ。
そういえばさ、WBC(World Baseball Classic)で日本がなんとか
準決勝進出しましたね。
審判の誤審がなければもっと
はやく決まったのだろうに・・・
やっぱり、地元びいきの審判は駄目だね。
各国から非難あびているじゃない。
たださ、アメリカが進出できないなんて驚いた。
アメリカ中心主義はもはや破滅。
しかもさ、誤審をした審判って
アメリカvs日本のときに、誤審をした審判と同じ人なんだって。
こういうのを
「世紀の誤審」
っていうらしい。
しかもさ、誤審をしたデービッドソン審判はメジャーの審判時代に
98年にカブスのサミー・ソーサと本塁打争いをしていたカージナルス
のマーク・マグワイアの66号アーチと思われた打球を、二塁打と判定。
全米から
「史上最低の審判」と猛バッシングを受けた“前科”もあるんだって。
もはや、審判に向いていないような気がする・・・
いやね、自分の意見を持たないで人を非難するのは
いけないと思うけれど、見るからにさ、ひどいじゃん。
どうしようもないけれど、ひどすぎる。
話は大分かわりますが、
来週の火曜日は金沢にいる予定なのでブログ更新できません。
もう一つお話。
最近のお勧めブラウザ(Windowsのみ)
最近、MacintoshではなくWindowsを使っているのですが、
インターネットブラウザでかなりいいものをみつけました。
その名は・・・
Lunascape
これは、昨日入れたのですが、かなり便利です。IEみたいですが、タブがあるのでかなりすっきりします。Windowsなら、ルナスケープ。Macintoshなら、FirefoxかSafariがベストではないでしょうか。
*業務連絡*
1、諸連絡
このブログ管理人用に掲示板レンタルしました。アドレスはメールで送ったとおりです。このブログのリンクかろいけますよ。(要 パスワード)
2、曜日変更
高校に入学後、今自分が担当している曜日じゃまずい!!ってことになった場合は誰かに相談して曜日を変えてもらってください。