エリカのはな~がさいている♪ 2009-02-22 08:16:38 | Weblog な~ん年も前のホワイトデーにもらった「えりか」が今年も咲き始めました。 ずいぶん色も悪くなってきたので、植え替え時かな~~? チイちゃな小さな花がけなげに咲いています。
おめでとう!! 2009-02-16 06:54:32 | Weblog 源平駅伝優勝おめでとう!! 郡市の代表が早春のさぬき路をかけ抜ける駅伝が暖かい日曜日の12:00スタートしました。 朝、中学校の校長先生が「今年は自信があるから、3区からは1位にあがる。」と話しておられましたが、予想を裏切って嬉しい結果で、2区から1位をキープ。 頑張った選手たちに
ウメノさんちの猫 2009-02-14 05:47:10 | Weblog 小豆島の「ウメノ」さんちには野良猫ちゃんが4匹も縁の下に居候しています。 3匹は餌はしっかり食べますが、人にが来ると逃げてしまいます。 1匹だけは人懐っこくて、家の中に入りたがりますが、ウメノさんはだめだしします。 ついにお家に入ったようです。 気持ち良さそうに眠っています。 「そら」と名づけられました。 ユカさん名前の由来は・・・?教えて。
義父の命日 2009-02-08 07:21:09 | Weblog 2月8日は北海道遠軽の義父の3回忌 元気なころの義父 雪深い北海道の東部サロマ湖に程近い盆地「遠軽町」 遠くてお会いする機会も少なく、親孝行もできないうちに3年前に亡くなりました。 やさしい優しいかたで、7人の孫たちにも慕われ「じいちゃん、じいちゃん」と人気者でした。
高松の雪景色 2009-02-01 07:12:36 | Weblog 1月25日には温かい高松も寒波にみまわれ、雪景色となりました。 市街地は積雪まではいきませんでしたが、郊外では子供たちが雪だるまが作れるくらい積りました。 いーちゃんが携帯メールで写真を送ってくれました。 栗林公園でもたくさんの子供たちが集まって雪だるまを作っている様子がテレビで放映されていました。