もぐさ をつくり始めました 4 2013-06-20 12:58:23 | たんちょうもぐさ 平成25年6月16日(日) 晴れ 乾燥がいよいよ最終に段階となりました。 現在の重量0.9Kgとなりました。 次回からは 「もぐさ」 生成の過程に入りたいと思います。
もぐさ をつくり始めました 3 2013-06-19 06:12:41 | たんちょうもぐさ 平成25年6月14日 ヨゴミ 乾燥 13日は天候不順のために倉庫に保管されていました 乾燥の度合いは8割方乾燥してきたと思います。
もぐさ をつくり始めました 2 2013-06-13 13:53:18 | たんちょうもぐさ 平成25年6月11日(火) 晴れ ヨゴミ 乾燥第一日目 朝 重量3.1Kg 日差しもあり 気温も高く推移したので 重量は1.6Kgになりました 平成25年6月12日(水) 晴れ 昨日と同じ気候条件で乾燥させたところ 重量は1.2Kgになりました 順調に作業が進んでいます 明日から天候が悪くなりそうです
もぐさ をつくりを始めました 2013-06-12 21:47:59 | たんちょうもぐさ 患者さんからの質問を受けました 「もぐさ」の原料は何ですか? もぐさ何でできてるんですか? ヨモギですよ! あの くさもち を作る時のですか? 「はい」 ヨモギは食用 薬用 入浴剤などに利用しますね、ヨモギを加工して「もぐさ」になりますよ そんなわけで 「もぐさ」を作る事にしました 平成25年6月10日 釧路湿原近くの野原で ヨモギ を採取してきました 約7Kg 夜 葉だけにして 量ったら3.1Kgとなりました 11日より乾燥します