goo blog サービス終了のお知らせ 

「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

GW10日目

ようやく休みに身体が馴染んできた感じがしてます。

しかし、残りはあと1日。明日は「はる」のミニバスに一日取られるので自由な時間は今日1日でした。

 

午前中は、「とも」と自転車の練習をしました。あまりに練習しないので、「20回練習したら1時間ゲームをさせてあげる!(通常は30分)」と物でつって公園に行きました。普段は数回しか練習しませんが、効果的面でちゃんと20回練習しました。「とも」のために簡単に20回と言いましたが、こんなに辛いとは思いもしませんでした。息もあがり汗びっしょりになりました。私の場合は筋肉痛にならないだけましかも知れません。

 

「とも」ですが、10回目あたりから自転車をこぐ力も付いてきてバランスも良くなり、2秒くらいなら手を離しても大丈夫なところまできました。もうちょっとです。もしかしたら次の練習で乗れちゃうかも知れません。明日は私がいないので嫁さんに任せますが、楽しみです。

 

午後は雨が降ってきたので、家の中でゴロゴロしてました。

あまりに暇なのでHPの動画が見難いので、動画をまとめるページを作っちゃいました。年代別にページを分け、モデル別に色分けしたので結構見やすくなったと思います。

 

そして、もう一つバスケットボールの手入れをしました。「はる」のボールが一年経ちツルツルで滑るのでスポーツ店に行ってワックスを買い磨きました。ちゃんと「はる」にやらせて、私は仕上げだけです。最初は前よりもツルツルになりましたが、今はだいぶ乾き、指の引っかかりが良くなりました。でも、バスケットボール用のワックスってずいぶんと高価(1000円近い)ですね。びっくりしちゃいました。大きいせいもあるのですが、あれだけの量を使うには何年かかるだろうか?


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2008年5月6日 23:17]
こんばんは。とも君、もうすぐですね!丁寧に教えてあげている姿に感心してしまいます。今、思うと私はスパルタだったような気がします。怒る事はしませんでしたが、内緒で手を離して転んだら「ごめんね~」とか言っていたような!?とも君、頑張ってね!
のほほんみかん [2008年5月7日 0:50]
こんばんは。ともくん頑張ってますね。
うちはペダルをはずしてしまって、足でこいでバランスをとれるようになった所でペダルをつけてやったらすぐに乗れました。ゆるい坂道で練習すると良いようです。
子供は上達が早いですから、ここまできたらもう2~3日後には立ち漕ぎしてるかもしれませんねヽ(´▽`)/
「はる&とも」の父親 [2008年5月7日 23:16]
みるみるさん のほほんみかんさん こんばんは。
「とも」はすぐにへそを曲げるのでスパルタは逆効果なんです。褒めて褒めてその気にさせてあげる方が効果的です。「はる」はスパルタだったんですよ。ペダルを取るというのも聞いたときがあり、やろうと思ったんですがもらい物の自転車で錆でペダルが取れなくて断念しました。でも、今日も練習したようで本当にもうちょっとなんです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事