goo blog サービス終了のお知らせ 

「はる&とも」と父親の波乱万丈!日記

「ブランシュ」でショートターン

くたくたになるまで滑ってきました。

コブ・コブ・ショートターン・コブ・コブ・・・・というように足に負担のかかる滑りばかりしてました。でも、途中にショートターンが入っているのが不自然ですよね。

 

それはなぜか?

「ブランシュ」で来シーズンモデルがレンタルできるので、ショートターンモデルを履いてみたかったのでレンタルしちゃいました。

 

写真がレンタルしたヘッドの「iスーパーシェープ」というr11.4の板です。

足慣らしもせずにいきなり急斜面整地に行って小回りをしてみたんですが、「最高!!」に調子良いんです。板は回るし、踏むと戻ってくるし。

 

次に自然コブに行ったんですが、これまた調子が良い。イメージではテールが引っかかって板がずらせないと思っていたんですが、まったくそんなことは無かったです。

 

そして、モーグル用の人工コブでは、コブのカーブと板のカーブが合っているようで、メチャクチャ滑りやすかったですね。

 

ただ、大回りをしたときだけは、板が引っかかることがあったんですが、板の捉えは早くなるし滑りにくいことは無かったです。

 

とにかく、気に入っちゃいました。

ショートターンしまくっちゃいました。おかげで足はパンパンです。

 

私は決めました!!!「次はショートターン用の板を買います。」

サイズは165cmでrは12ぐらいが良いですかね。

メーカーはもちろんアトミックです。

来シーズンモデルで言うと「fr12type-s」かな?

 

コブの話は明日書きます。

「ブランシュたかやまスキー場」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

みるみる [2008年3月19日 14:20]
こんにちは。来シーズンモデルがレンタルできるなんていいですね!はる&とも君のお父さんの足がパンパンとは、ターンばかりだったのでしょうね!
「はる&とも」の父親 [2008年3月19日 21:59]
みるみるさん こんばんは。
この板が楽しくって、ショートターンしまくっちゃいました。ショートターンって足に負担がかかるんですよ。あれから3日経ってますが、あの感覚が忘れられません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スキー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事