シャトレーゼで講習を受けてきました。今日はY澤先生です。内容は、ターン前半と後半のひざと腰の位置と向きです。でも、午前中はまったく出来ませんでした。止まってると出来るのに、滑るとダメなんです。昼の時間に緩斜面で練習です。緩斜面で腰の位置をターン毎にチェックしながら滑ってました。おかげで午後には、出来るようになってきたんです。腰の位置は、今日は無理だと思うほどできなかったんです。この腰のおかげで、まったく滑りが変わってしまいました。特に小回り。今シーズンは、上手くなっているのが実感できてます。スキーが楽しいです。写真は以前の物です。今日は天気が悪かったので写真は撮れませんでした。

